ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月28日

イメージチェンジ&冬支度

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

今週末は、海況予報も悪かったので釣りはお休みです。
土曜日は午前中仕事を済ませ、午後から自転車を整備していました。



GIANT号は、新車時のバーテープは黒いものが着いていました。
これをPrologoのサドルと同じ白いものに巻き変えましたよ。



逆にクロモリ号は、シャイクダウン時に安物の白いバーテープを巻いたのですが、
2,300km走ったら、擦り切れてきたのでGIANT号から外した黒いバーテープを
巻いてみました。

自転車のバーテープって、色を変えるだけでずいぶん印象が変わって面白いです。



整備が済んだら、GIANT号でお出掛け。




向かった先は水源公園。



この日の走行は、32.71kmを1時間39分でした。

日が変わって日曜日も・・・

GIANT号でお出掛け。



向かった先は三好池。
カヤックの大会が行われているようで、応援する方々で賑わっていましたよ。


本日の走行は、33.69kmを1時間42分でした。


帰宅後は、お買い物にお出掛け。

Find-Out ファインドアウト|2028 耐久撥水ウォームジャケット
釣りに使う防寒ジャケットです。

自分は大体、2年ごとに買い換えていますが、
釣具メーカーの物は、高価なのでもっぱら「ワークマン」です!(笑)

このジャケット、「TSURI HACK」でも取り上げられていましたが、
50回洗濯をしても水をはじく力が持続する高耐久撥水性能が備わっていて、
¥2,900円(税込み)という驚きのコストパフォーマンスです!


実際に、防寒具を着るのは少し先ですがすでに在庫が少ないようなので、
自宅近くのワークマンに行ってみたら、4Lは2着しか残っていなくて、
地味な色ですが購入しましたよ。

来週は、浮けるかな?  


Posted by madtaka at 13:52Comments(2)その他自転車