ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年05月05日

2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

天候:晴れ
水温:不明
潮時 長潮、若潮
実釣時間 08:00~15:30、7:30~12:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

ゴールデンウィーク後半戦は、釣り仲間からお誘いがあり、
船に乗せていただくことになりました(^^♪

とあるマリーナで、クレーンにて爆釣号(仮称)を下ろしてもらいます。

2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

久しぶりに走る爆釣号ですが、快調にポイントを目指し走っていきます。
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

天候は晴れ。
予報通り、波風穏やかな、釣り日和です。

しかしながら、魚探に映るベイトの反応、
ジグに対する魚からの反応ともに芳しくありません。

あちこちのポイントを叩きますが、たまにフグやレンコが掛かる状況。

※※※ 8時間経過 ※※※

だ、ダメです(´;ω;`)

何とか短い時合をとらえて、ハマチを獲りましたが、他にはエソ1で撃沈(;^ω^)
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

この日は、15:30頃、沖上りとしました。


そして、夜は爆釣荘(仮称)で反省会です(;^_^A
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

翌日に備えて、反省会もほどほどにして、就寝しました。



※※※ 2日目 ※※※
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

さあ、この日、自分は半日の予定ですが、頑張ってしゃくっていきます(^^)/

2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
爆釣号(仮称)も、燃料補給されて準備万端です。

2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
朝一は、噂のホタルイカポイントを鯛ラバで攻めましたが、不発・・・

その後は、ジグやインチクも駆使しながら、あちらこちらのポイントを攻めていきます。

※※※ 4時間経過 ※※※

だ、ダメです(´;ω;`)

2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
2日目の釣果は、エソ1のみで、轟沈・・・

他のメンバーは、でっかいマフグやレンコダイ、サバ、立派な真鯛なども釣っているので、
まだまだ、修行が足りません(;^ω^)

昼で、一旦マリーナに戻り、午後便のメンバーと挨拶などして、
自分は撤収~帰宅しました。

2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!

2日間に渡るゴールデンウィーク後半戦は、釣果こそ冴えませんでしたが、
久々に会う釣り仲間もいたりした、非常に楽しい釣行となりました。
次は、マイボートで青物リベンジに行きたいと思います。

あぁ~、楽しかった!





このブログの人気記事
2020年釣り納め vs鰤&真鯛
2020年釣り納め vs鰤&真鯛

2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛
2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛

春間近 vs鰤&真鯛
春間近 vs鰤&真鯛

師走 vs根魚
師走 vs根魚

台風前に!! vs青物
台風前に!! vs青物


この記事へのコメント
madtakaさん
ご無沙汰してます。たかまるです。
私も未だに九州の地で釣ざんまいの日々です。

釣果は残念でしたが、大きい船は又一味違って楽しいですよね。

では、お体大事にいつの日か。
何処の海で会いましょう!
Posted by たかまる at 2024年05月10日 07:45
たかまるさん、こんにちは(^^)/
有難う御座います。 お久しぶりです。
九州で、釣り三昧は、羨ましいですねぇ~。
爆釣号は、水温計が壊れていて、ハンドルが激重とか、
難儀なところもありますが、船頭も含めて釣り仲間ばかりなので、
お気楽に楽しめましたよ!
たかまるさんとも、また、どこかで一緒に浮けることがあればいいですね。
Posted by madtakamadtaka at 2024年05月10日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024ゴールデンウィーク第二弾 爆釣号発進!
    コメント(2)