ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年08月13日

台風の合間に VS青物&真鯛

天候:晴れ
水温:28.1~28.5℃
潮時 若潮
実釣時間 05:00~12:30


フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

うちの会社は、8/12(土)から、長期連休に入りましたが、
台風6号と7号が連続して来ているので、釣行に行けるかどうかは微妙な状況。
なんとか、6号が通過後、7号が来る前なら浮けそうだと判断して、
行ってきました(^^)/

連休前の最終日の在宅勤務を早めに切り上げ、いつも通り、前夜に前乗り。
翌朝、夜明け前に準備を整えて、夜明けと同時に出艇しました。

台風の合間に VS青物&真鯛
天候は晴れ。
風は、予報通り治まっていますが、波の方向が正面からなので、
予報に比べて高い感じです。
まあ、それでも出艇に気を付ければ、沖合は予報通りという感じでした。
陽が昇ると暑くなりそうなので、早めに釣って上がりたいところです。

まずは、水深40mの根周りからシャクリはじめました。


何度目かの流し直しで、漸く本日初Hit!
台風の合間に VS青物&真鯛
まあまあサイズのキジハタでした。


ただ、この後が続かず魚信がないので、沖に向かって移動します。

水深70m付近。
魚探には、終始、ベイトっぽい反応が出ます。
台風の合間に VS青物&真鯛
こんな感じ。

ただ、手持ちのジグをローテーションしながら、攻めてもなかなか魚信がありません。


※※※ 6時間経過 ※※※

ダ・ダメでした(´;ω;`)

周りでは真鯛も何尾か上がっていましたが、自分には配当もなく、
久しぶりに昼過ぎまで粘ったんですが、12:30頃、沖上りとしました。


この日の釣果
キジハタ    2尾(40cm)
(集合写真なし)

今日も青物はお留守でしたが、時合いが来た時の真鯛の活性は高そうでした。

台風の合間に VS青物&真鯛
しかし、今日は随分と移動したものです・・・

今日は、一緒に浮いていた友人NSといろいろおしゃべりしながらの釣りでした。
台風の合間に VS青物&真鯛

あぁ~、楽しかった!


【タックルメモ】
OCEANFIELD Jigging OFJC-63/120(AbuGarcia)×SALTIGA 15H-SJ(Daiwa)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー:ジグパラバーチカル ショート100gケイムライワシ(Major Craft)






このブログの人気記事
2020年釣り納め vs鰤&真鯛
2020年釣り納め vs鰤&真鯛

2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛
2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛

春間近 vs鰤&真鯛
春間近 vs鰤&真鯛

師走 vs根魚
師走 vs根魚

台風前に!! vs青物
台風前に!! vs青物


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の合間に VS青物&真鯛
    コメント(0)