2010年12月14日
12月12日(日)吉本新喜劇で家族サービス
天候:晴
波:関係ないか、風:5m/s
日出 6:51 水温:不明
実釣時間 なし
普段、かみさんから
「うちの、家族サービスは?」と聞かれて、
「旨い魚を獲ってきて、家族にふるまう事だ!!」と言って
憚らないmadtakaですが、今日は、普通の家族サービスです。

名古屋・栄・中日ビル

中日劇場
そうです。

吉本爆笑公演の楽日に、家内と息子を連れて行ってきました。
関西出身の私は、小学生の頃、毎週土曜日(学校は、昼まで)放課後は、
吉本新喜劇をみて育ったのですが、LIVEで見たことは、ありませんでした。
一度、会社のイベントか何かで、地元の公民館のようなところで、
規模を縮小したものは、観劇したことがありますが、
本格的な劇場で、フルスペックのバラエティーショー&新喜劇を見るのは初めてです!
中学生になった息子も行く前は、面倒くさいようなニュアンスのことを言っておりました・・・
しかし、プロの芸人さんは、流石に客を乗せるのが上手!海上会場は、大爆笑!!
蓋を開けてみれば、息子も大爆笑(笑)・・・(もともと、お笑い好き)
あ~。行って良かった!!
波:関係ないか、風:5m/s
日出 6:51 水温:不明
実釣時間 なし
普段、かみさんから
「うちの、家族サービスは?」と聞かれて、
「旨い魚を獲ってきて、家族にふるまう事だ!!」と言って
憚らないmadtakaですが、今日は、普通の家族サービスです。
名古屋・栄・中日ビル
中日劇場
そうです。
吉本爆笑公演の楽日に、家内と息子を連れて行ってきました。
関西出身の私は、小学生の頃、毎週土曜日(学校は、昼まで)放課後は、
吉本新喜劇をみて育ったのですが、LIVEで見たことは、ありませんでした。
一度、会社のイベントか何かで、地元の公民館のようなところで、
規模を縮小したものは、観劇したことがありますが、
本格的な劇場で、フルスペックのバラエティーショー&新喜劇を見るのは初めてです!
中学生になった息子も行く前は、面倒くさいようなニュアンスのことを言っておりました・・・
しかし、プロの芸人さんは、流石に客を乗せるのが上手!
蓋を開けてみれば、息子も大爆笑(笑)・・・(もともと、お笑い好き)
あ~。行って良かった!!
Posted by madtaka at 00:33│Comments(5)
│家族サービス
この記事へのコメント
madtakaさんこんばんは!
「旨い魚を獲ってきて、家族にふるまう事だ!!」←名言です!さっっそく使いたいと思います(笑)
お笑いのことはさっぱりですが、家族が喜んでもらえるのは嬉しいですね^^
前回の記事ででてきたIGハイスピードのスこーピオンにTD-Sゼロ・・・かなり懐かしいですわ(^_^)
「旨い魚を獲ってきて、家族にふるまう事だ!!」←名言です!さっっそく使いたいと思います(笑)
お笑いのことはさっぱりですが、家族が喜んでもらえるのは嬉しいですね^^
前回の記事ででてきたIGハイスピードのスこーピオンにTD-Sゼロ・・・かなり懐かしいですわ(^_^)
Posted by ナツ at 2010年12月14日 21:52
>ナツさん、こんばんは!!
うちのかみさんは、理解があり「そうだね」と言ってくれます(笑)
(ストレスを溜め込むなということなのでしょう)
「madtakaは、インナーガイドのBassロッドを改造して使っています」と
書きましたが、こんなラインナップです。
AbuGarcia INSIDESTINGER HEAVYCOVER 6.6"(インチク&ジギング用)
TEAM DAIWA-X TD-X 661MHRB-LI(インチク&ジギング用)
TEAM DAIWA-X TD-X 601MFB-LI(タイラバ&ジギング用)
TEAM DAIWA-S ZERO ZR661MRB-I(タイラバ用)
TEAM DAIWA-S ZERO ZR662MLRB-I(タイラバ用)
TEAM DAIWA-S ZERO ZR601LFS-I(タイラバ用)
ライトアクションから、ヘビーカバーまですべてインナーガイドで、
ロッドエンドを延長して、ダブルハンドロッドに改造してあります!
(ZR601LFS-Iは、スピニング用にベイトリールをセットするので、
ロッドブランクとラインの干渉を避けるため、小さめのアウタ
ガイドを追加で取り付けてあります。今年は、これで
ハチマルオーバーを2枚釣りました!)
うちのかみさんは、理解があり「そうだね」と言ってくれます(笑)
(ストレスを溜め込むなということなのでしょう)
「madtakaは、インナーガイドのBassロッドを改造して使っています」と
書きましたが、こんなラインナップです。
AbuGarcia INSIDESTINGER HEAVYCOVER 6.6"(インチク&ジギング用)
TEAM DAIWA-X TD-X 661MHRB-LI(インチク&ジギング用)
TEAM DAIWA-X TD-X 601MFB-LI(タイラバ&ジギング用)
TEAM DAIWA-S ZERO ZR661MRB-I(タイラバ用)
TEAM DAIWA-S ZERO ZR662MLRB-I(タイラバ用)
TEAM DAIWA-S ZERO ZR601LFS-I(タイラバ用)
ライトアクションから、ヘビーカバーまですべてインナーガイドで、
ロッドエンドを延長して、ダブルハンドロッドに改造してあります!
(ZR601LFS-Iは、スピニング用にベイトリールをセットするので、
ロッドブランクとラインの干渉を避けるため、小さめのアウタ
ガイドを追加で取り付けてあります。今年は、これで
ハチマルオーバーを2枚釣りました!)
Posted by madtaka
at 2010年12月14日 22:57

吉本新喜劇は、同じく子供の頃、100回くらいTVで見てたけど
ここ25年ぐらいは、TVでやっているのは知っているけど見てないなぁー
ところで
先週 94年式 Honda TLR260 中古を6万円で買ってしまいました。
正月休みは、釣りとメンテ&トライアルです。
ここ25年ぐらいは、TVでやっているのは知っているけど見てないなぁー
ところで
先週 94年式 Honda TLR260 中古を6万円で買ってしまいました。
正月休みは、釣りとメンテ&トライアルです。
Posted by M at 2010年12月17日 21:38
>Mさん、こんばんは!!
さすが、関西出身!!
あっちでは、土曜のお昼は、吉本新喜劇でしたよね!!
トライアルバイク持ってなかった?!
TLR260ってコンペモデル?!
軽トラに積んで行くのだろうけど、林道とか走っていいの?!
こちらも正月休みは、釣り!!の予定。
さすが、関西出身!!
あっちでは、土曜のお昼は、吉本新喜劇でしたよね!!
トライアルバイク持ってなかった?!
TLR260ってコンペモデル?!
軽トラに積んで行くのだろうけど、林道とか走っていいの?!
こちらも正月休みは、釣り!!の予定。
Posted by madtaka
at 2010年12月20日 20:52

イカ釣り好き??
emutours.com
emutours.com
Posted by Adrian at 2011年01月25日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。