ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月18日

New魚群探知機発注!「GARMIN STRIKER Plus」

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

今週末は、仕事もあったので釣りはお休みです。
土曜日は午前中仕事を済ませ、帰宅後、色々と調べ物をしてポチッと・・・(笑)


注文したのは、魚群探知機「GARMIN STRIKER Plus 4CV」です!

現在使用中の魚探はこちら。

「LOWRANCE Elite-4X HDI」
初めて買った2周波魚探で、そこそこ感度良く映るので重宝していましたが、
ここの所、周りでもGARMIN派が増えているので、気になっていました。


良く映りそうな「チャープ発信方式」や


水中を見ているかのような「クリアビュースキャン」


これら魚探としての機能は勿論ですが、自分が一番気になっていたのは、
クイックドローコンターズ(水中地形図作成機能)です。


今まで、GARMIN魚探の入門機「STRIKER」シリーズには、
このクイックドローコンターズが搭載されていませんでしたが、
今年の1月に発売された「STRIKER Plus」シリーズに遂に搭載されました!

「echoMAP」シリーズのようなSDメモリースロットはありませんが、
普段良く通う海域で、移動するほどに海図が蓄えられるので魅力を感じてポチりました!

大画面の機種は高額なので、今までと同じ4インチ画面の安価な機種を選択しました。
並行輸入品を注文したので米国から届くのに
2~3週間掛かる予定ですが今から楽しみです。

さて、日が変わって日曜日。
家内と一緒に庭弄りです。



これは、裏庭なのですが、表の庭から進出してきた芝生が蔓延っていました。
これを一生懸命剥がしました。
根切りして除草剤で枯らしてあったんですが、なかなか手強く重労働でしたよ。




ホームセンターで補充の砂利と、芝の根ストッパーを買ってきて仕上げ。
表の庭も、芝生の凹んだ所に土を入れましたよ。




庭の手入れが終わったら、GIANT号でお出掛け。


向かった先は水源公園。


本日の走行は、33.5kmを1時間33分でした。


来週は、浮けるかな?