2019年10月27日
大雨後のチャレンジ釣行 vsアオリイカ&青物
天候:曇り
水温:19.3~20.3℃
潮時 中潮
実釣時間 06:10~10:45
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
先週、今週と大雨続きで海に行っても水潮であまりよくないかも。
週末の天気予報もあまり良くなく雨も降りそうでしたが、
海況は良さそうだったので、浮いて来ましたよ(^o^)/
まだ暗いうちに現地入り。準備を整えたら、夜明けを待って、出艇です。

天候は曇り。
波風は予報通り収まっていて、穏やかです。
先ずは、イカ狙い。
新子も深場に落ちているかもと水深40m前後でエギをしゃくりますが、
反応が無いので、すぐに魚狙いに変更。
ところが、水深30~70mを探りましたが魚のほうも全く魚信がありません。
そこで、普段は行かない水深90m付近で流してみました。
すると、漸くこの日の初Hit!!
引きは強くないので、根魚かと思いきや・・・

なんと、アマダイ!!
何気に初物だったりします。(笑)
その後も2尾目を狙ってしゃくり続けますが、全くの無反応。
水深40mまで戻って、再びアオリイカ狙いで・・・

なんとか1杯Get!
イカも2杯目は続かず、ジギングにもどして浅場のベイトらしき反応を撃ってみると

ミニサイズのウマヅラハギがスレで掛かりました(笑)
なかなかの厳しい状況に心も折れて10:45頃、沖上がりとしました。
この日の釣果

アマダイ 1尾(35cm)
アオリイカ 1杯(胴長23cm)
ウマヅラハギ 1尾(リリース)
初アマダイは嬉しいお土産ですが、水潮のせいなのか撃沈でした・・・
釣りの間に少し雨が降りましたが、撤収時は一時的に雨が上がりラッキーでした。

帰宅後は、アマダイの刺身で一杯。
柔らかな肉質を想像していましたが、思ったよりも身締りが良く、
高級な根魚のような味わいでした。

頭と鎌は塩焼きに。ちょっと焦げちゃいましたが、美味しくいただきましたよ。
あぁ~、楽しかった!
【タックルメモ】
GiantKilling GXJ-B62M(Major Craft)×SALTIGA 15H-SJ(Daiwa)
(PE2.0号、リーダーフロロ10号)
ルアー:ソルティガ TGベイト120gピンクグロー(Daiwa)
CROSTAGE CRJ-782SC(Major Craft)×CREST 2506H(Daiwa)
(PE0.6号、リーダーフロロ2.5号)
ルアー:墨族BBパープル(ハリミツ)
水温:19.3~20.3℃
潮時 中潮
実釣時間 06:10~10:45
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
先週、今週と大雨続きで海に行っても水潮であまりよくないかも。
週末の天気予報もあまり良くなく雨も降りそうでしたが、
海況は良さそうだったので、浮いて来ましたよ(^o^)/
まだ暗いうちに現地入り。準備を整えたら、夜明けを待って、出艇です。
天候は曇り。
波風は予報通り収まっていて、穏やかです。
先ずは、イカ狙い。
新子も深場に落ちているかもと水深40m前後でエギをしゃくりますが、
反応が無いので、すぐに魚狙いに変更。
ところが、水深30~70mを探りましたが魚のほうも全く魚信がありません。
そこで、普段は行かない水深90m付近で流してみました。
すると、漸くこの日の初Hit!!
引きは強くないので、根魚かと思いきや・・・
なんと、アマダイ!!
何気に初物だったりします。(笑)
その後も2尾目を狙ってしゃくり続けますが、全くの無反応。
水深40mまで戻って、再びアオリイカ狙いで・・・
なんとか1杯Get!
イカも2杯目は続かず、ジギングにもどして浅場のベイトらしき反応を撃ってみると
ミニサイズのウマヅラハギがスレで掛かりました(笑)
なかなかの厳しい状況に心も折れて10:45頃、沖上がりとしました。
この日の釣果
アマダイ 1尾(35cm)
アオリイカ 1杯(胴長23cm)
ウマヅラハギ 1尾(リリース)
初アマダイは嬉しいお土産ですが、水潮のせいなのか撃沈でした・・・
釣りの間に少し雨が降りましたが、撤収時は一時的に雨が上がりラッキーでした。
帰宅後は、アマダイの刺身で一杯。
柔らかな肉質を想像していましたが、思ったよりも身締りが良く、
高級な根魚のような味わいでした。
頭と鎌は塩焼きに。ちょっと焦げちゃいましたが、美味しくいただきましたよ。
あぁ~、楽しかった!
【タックルメモ】
GiantKilling GXJ-B62M(Major Craft)×SALTIGA 15H-SJ(Daiwa)
(PE2.0号、リーダーフロロ10号)
ルアー:ソルティガ TGベイト120gピンクグロー(Daiwa)
CROSTAGE CRJ-782SC(Major Craft)×CREST 2506H(Daiwa)
(PE0.6号、リーダーフロロ2.5号)
ルアー:墨族BBパープル(ハリミツ)
Posted by madtaka at 14:10│Comments(0)
│ボートフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。