ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年07月28日

台風6号接近中! vs青物

天候:晴れのち曇り
水温:25.4~25.8℃
潮時 長潮
実釣時間 05:00~09:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

休みと海況が合わず、なかなか浮けませんが、この週末、行って来ましたよ(^o^)/

梅雨明け間近で晴れ間が続きそうだったのに、台風6号が接近中!!
予報では、午前中は天気も持ちそうだったので、短時間勝負です。

準備を整えたら、夜明けを待って、出艇しました。

台風6号接近中! vs青物
この時点で天候は晴れ。
予報通り、波風も収まって釣り日和です。
台風6号接近中! vs青物
台風6号接近中! vs青物
ただ、山の方には黒い雲が浮かんでおり、天候の急変に気をつけました。


今日は青物狙いで、水深40mからジギングをスタート。

根周りには、時々ベイト反応が映りますが魚信がありません。
潮も適度に流れているんですが、長潮で魚の活性も低そうです。

一時間ほど魚信も無いので、深場に移動。
水深70m付近で、2~3回流したところで、本日初Hitです!

結構な勢いで、ドラグを滑らしてラインが出て行くので、
鰤クラス確定だと思ってファイトしていましたが、揚がってきたのは・・・

台風6号接近中! vs青物
ちょっと鰤には届かない元気の良いワラサでした。

これを締めた後、2尾目を狙いますが、後は続かず。
少し風が吹き出し、空も曇り始めたので、潮目を撃ちながら浅場に戻ります。

水深45mのブレイクラインを流していると、ボトム付近でHit!
が、あまり引きません・・・

台風6号接近中! vs青物
揚がって来たのは、小さなヒラメでした。


徐々に雲の色も怪しくなってきたので、少し早いですが、9:00頃、沖上がりとしました。


この日の釣果
台風6号接近中! vs青物
ワラサ     1尾(78cm)
ヒラメ     1尾(37cm)

なんとか、短時間勝負でお土産確保できました。

岸に上がって、急いで撤収作業を終え、車を走らせるとポツリポツリと雨が降り出しました。
30分程走ったところで、土砂降りに!!
上がりのタイミングも絶妙で良かったですよ。

帰宅後
台風6号接近中! vs青物
この日は土用の丑の日ですが、ヒラメの刺身で一杯でした。

あぁ~、楽しかった!


【タックルメモ】
 Offshore Stick AMJ-54L(SMITH)×SALTIGA 15H(Daiwa)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー:ジグパラバーチカル ショート150gゼブラグロー(Major Craft)


 Offbow OB-B62/4(Major Craft)×CATALINA 15H(Daiwa)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー:TG NOBUNAGA100gゼブラゴールド(BOZLES)






このブログの人気記事
2020年釣り納め vs鰤&真鯛
2020年釣り納め vs鰤&真鯛

2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛
2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛

春間近 vs鰤&真鯛
春間近 vs鰤&真鯛

師走 vs根魚
師走 vs根魚

台風前に!! vs青物
台風前に!! vs青物


この記事へのコメント
こんにちは!
78cmなら立派な鰤でOKでしょう、凄いですね。私も昨日ジギングで青物と根魚を狙いましたが鰤もハガツオもお休みでしたよ。シイラが群れてもう夏ですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2019年07月28日 06:46
>esu3goさん
おはようございます!有難う御座います。
次は、お盆休みまで、浮けないので、なんとか、鰤近いサイズが獲れて良かったです。
Posted by madtakamadtaka at 2019年07月28日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風6号接近中! vs青物
    コメント(2)