ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年05月05日

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤

天候:晴れ
水温:15.2~16.7℃
潮時 小潮
実釣時間 5:15~11:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

さて、GWも後半戦。
微妙な海況予報とにらめっこしながら、もうこの日を逃すと後がなさそうなので、
5/4に浮いてきましたよぉ~!(^^)/

いつも通りの前日現地入りですが高速の渋滞を恐れて、
かなり早い時間に出発して下道で向かいました。

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
夕暮れ時に現地入りすると、お久しぶりのボーターさんも見えたので、色々と情報交換。
ボートを膨らませてから、夕飯を済ませ就寝しました。

翌朝、起床して準備をしていると本日の同行者も無事に到着。
夜明けを待って、出艇です。

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤

天候は、晴れ。
風波は、予報より強めな感じ・・・
風が上がってきそうな気配もプンプンするので、午前中に上がりたいところです。

さて、今回の本命は、すでに開幕している青物祭り!!
ハマチに混じって、ワラサ、鰤クラスも廻っているようなので、期待大です!!

ねらい目は水深40~80m。

先ずは、ハマチ狙いで、水深40m付近からジギング開始!
 ・
 ・
水深45m
 ・
 ・
水深50m
 ・
 ・
 ・


あれっ!?
上から下まで、ハマチでびっしりのはずが、一向にHitしません・・・


GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
近くを流していた同行者の友人NSに近づき、状況を聞くと芳しくないとの事。

ベイトらしき感度はあるので、諦めずにジグローテーションしながら、
しゃくり続けていると漸く本日初Hit!!

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
やっとハマチ釣れました!

これを締めている間に連続Hit!!
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
ハマチ2尾目。


その後は続かず、また沈黙の時間が過ぎていきます。
1時間ほどノーバイトが続いたので、深場に移動しました。

水深70m~80mを1.5時間ほど攻めましたが、ノーバイト・・・
しかも、この渋い状況に追い打ちをかけるように・・・
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
 (イメージ)
イルカ軍団の登場です・・・(´;ω;`)

再度、浅場に戻ります。

そして、
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
ハマチ追加。

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
ミニカサゴ、リリース。

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
ハマチ4尾目。


このとき、見覚えのあるホビーカヤックを見かけたので、
近寄ってみると、お久しぶりのインピンミンさんでした。
ハマチは釣れないけど、ワラサを一本獲ったとの事。

ここで、本日のもう一人の同行者、
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
としグレさんからSOSの入電!!

デカモン掛けたけど、ネットがないとの事。急いで急行します。
なんとか間に合い、無事にランディングしましたよ。

その後、サイズアップを狙って付近を流していると、少し沖合いにボイルを発見!!
キャスティングタックルを握り締めて急行します!

ボイルに向かってリップレスミノーを投げて表層を引くと一発でHit!
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
うーん、やっぱりハマチ。

これをストリンガーに下げて2投目をキャストすると連続Hit!!
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
ハマチちょっとサイズアップ。


ここでナブラが沈んでしまったので、再びジギングに戻ります。

しばらくしゃくっていると、いきなり中層で

ドンッ!

ギュル・ギュル・ギュルルルルル・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



引き方は明らかに鰤クラス!!
ファーストダッシュがなかなか停まりません。

巻いては出されを繰り返し、漸くリーダーが入って魚の姿を確認すると、
あれっ、思ったより小さいぞ?

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
平政でした。小さく感じたけど、70UPです。

↓ファーストダッシュ後の動画はこちら

https://youtu.be/ZBgncPdY438

これを締めて血抜きの間に連続Hit!!
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
ちょっとサイズダウンですが、平政2尾目をGet!


この1尾に満足してストップフィッシング。
11:00頃、沖上がりとしました。


この日の釣果
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
平政      2尾(72~62cm)
ハマチ     6尾(45~40cm)
カサゴ     1尾(リリース)


本命の鰤ワラサは獲れませんでしたが、退屈しない程度に魚信もあり、
キャスティングでも魚が獲れたし、なにより良型の平政が獲れて良い釣行になりました。
キープし過ぎたハマチは、K先輩に引き取ってもらいましたよ。(笑)

あぁ~、楽しかった!

【タックルメモ】
 Offbow OB-B60Hybrid(Major Craft)×CATALINA BAY JIGGING 200SH(Daiwa)
 (PE1.0号、リーダーフロロ5号)
 ルアー
 


 Offbow OB-B62/4(Major Craft)×SALTIGA 15H-SJ(DAIWA)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー
 


 Offshore Stick KGS-70MH(SMITH)×VADEL 4000H(Daiwa)
 (PE2.5号、リーダーフロロ12号)
 ルアー
 

 Offshore Stick AMJ-54L(SMITH)×SALTIGA 15H(Daiwa)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー
 


※※※ 釣行翌日 ※※※

今回の釣果を捌いていきます。

自宅用に残したハマチ2尾は・・・
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
干物にしました。

干している間に平政を捌いていると、
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
胃袋にはこんなコイカがぎっしり詰まっていましたよ。

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
平政を下ろしている間に、ハマチも綺麗に干しあがりました。


そして、この日の晩御飯。

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
先ずは、「刺身」

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
「胃袋の湯引き」

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
「鎌、脳天、真子の煮付け」

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
「鎌、脳天の塩焼き」

GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
平政尽くしの晩御飯でした。

あぁ~、美味しかった!




このブログの人気記事
2020年釣り納め vs鰤&真鯛
2020年釣り納め vs鰤&真鯛

2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛
2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛

春間近 vs鰤&真鯛
春間近 vs鰤&真鯛

師走 vs根魚
師走 vs根魚

台風前に!! vs青物
台風前に!! vs青物


この記事へのコメント
いいね!
今回は行けなかったけど、またいつかよろしく。
Mより
Posted by M at 2017年05月06日 23:51
>Mさん
こんばんは!有難う御座います。
今回は同行できず、残念でした。
また、帰国のタイミングで一緒に浮きたいですね。
Posted by madtakamadtaka at 2017年05月07日 21:03
こんにちは!
青物がこれだけ釣れたら腕はパンパンでしょうね、ヒラマサ釣りたいです。胃袋の湯引きは大好きですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2017年05月08日 12:30
madtakaさんこんにちは。
ブログの更新を毎週楽しみにしてました。
青物の釣果素晴らしいです。
いつか釣り場で遭遇できたらと楽しみにしています。
これからのブログにもワクワクしてます。
madtakaさん目指して自分もがんばります。
Posted by つりきちS at 2017年05月09日 20:46
>esu3goさん
こんにちは!有難う御座います。
大物は少ないですが、久々に数釣れたので、腕はパンパンでしたよ!
でも、もっと釣りたかったなぁ~。(笑)
Posted by madtakamadtaka at 2017年05月13日 14:49
>つりきちSさん
こんにちは!有難う御座います。
久々の出撃で、なんとか青物確保できてよかったです。
最近は、釣行記が少なくてすみませんねぇ~。
いつか、どこかで出会えましたら声を掛けてくださいね!(^o^)/
Posted by madtakamadtaka at 2017年05月13日 14:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW第3弾!青物祭り!! vs鰤
    コメント(6)