ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年05月01日

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!

天候:晴れ
水温:13.4~14.5℃
潮時 中潮
実釣時間 5:30~10:50

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

今年もゴールデンウィークがやってきましたねぇ~。
初日の4/29は、海況予報も悪かったので自宅待機でしたが、
朝食を摂ってのんびりしていると荷物が届きました。

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
「ダイワ(Daiwa) ヴァデル ベイジギング 100SH」

リーズナブルな価格で以前購入を迷ったリールですが、ついポチってしまいました!(笑)


ライトタックル用に細め(といってもPE1.5号ですが)を巻いて準備しました。

翌日は、海況も良さそうなので即実戦デビューの予定です。

この時期といえば、ハマチ祭り!
青物の引きを堪能しようと出撃してきましたよ!

いつも通り、前夜現地入り。
予報どおり、海況も落ち着き始めているので安心して仮眠に就きます。

翌朝、暗いうちに起きて準備開始。
同行者も無事到着し、すっかり夜が明けてから出艇しました。

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!

天候は晴れ。
風波とも予報通り収まっています。


水深40m付近から、ジギングをスタートします。

魚探の反応は全くなし・・・

嫌な予感とは裏腹に、程なく本日初Hitです!

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
狙い通り、ハマチでした。

ところが、この後、全く魚信がありません・・・

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
近くを流していた、にしくん&じゃんさんに様子を伺うと、
同じく厳しいとの事。


浅場を見切って沖に移動することにしました。



潮目をチェックしながら、沖に向かって流していきます。
水深70mの潮目を流しますが、ここも反応は良くありません。

しばらくすると近づいてくる一艇のタンデム艇。

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
11ヶ月ぶりに浮く友人Mでした。
会社の後輩、Kさんを連れての釣行です。


二艇で流していると・・・

ドンッ!

この日二回目のHit!
引き方からして、結構良いサイズです!

ギュル・ギュル・ギュル・ルルル・・・

この日デビューのヴァデルベイジギングが
結構なスピードでラインを吐き出していきます。


とここで友人MのインチクにもHit!
がしかし、惜しくもフックアウト・・・


自分は、ライトなタックルを使っていたので、
ファーストダッシュを凌いでからも慎重にやり取りします。


数分後、水面に上がってきたのは・・・

ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
惜しい!鰤には届かず、大ワラサでした。


ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
ヴァデルベイジギング、ワラサで入魂!



↓ファーストダッシュを凌いだ後の動画はこちら

https://youtu.be/uy2R6AHQw0c



この後は、魚信もなく、浅場に戻って、
ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
ワラサを追加。

その後、11:00頃まで頑張りましたが追加なく、沖上がりとしました。


この日の釣果
ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
ワラサ    2尾(78cm、67cm)
ハマチ    1尾(40cm)


ハマチ祭りを堪能しようとの目論見は、大はずれでしたが、
久しぶりに友人Mと浮けたし、大ワラサが獲れて満足しました。


あぁ~、楽しかった!


【タックルメモ】
 Offbow OB-B62/4(Major Craft)×CATALINA BAY JIGGING 200SH(DAIWA)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー ジグパラバーチカルIKANAGO120gゼブラグロー(Major Craft)
メジャークラフト ジグパラバーチカル ショート

以前から使っていたのはこちらのショートバージョン。
今回はこれのイカナゴバージョン




 Offbow OB-B64TR(Major Craft)×VADEL BAY JIGGING 100SH(DAIWA)
 (PE1.5号、リーダーフロロ8号)
 ルアー あいや~ジグ80gピンク金腹グロー×アワビ(TANAJIG)



※※※ 以下追記 ※※※
さて、釣行翌日。
今回の釣果を捌いて、この日の晩御飯です。

先ずは「ワラサの刺身」。
ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!


そして「ワラサ鎌&脳天の煮付け」。
ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!


ハマチは3枚におろして「ハマチの干物」に。
ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!


ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
家内手製のサラダを加えて、この日の晩御飯でした。

あぁ~、美味しかった!




このブログの人気記事
2020年釣り納め vs鰤&真鯛
2020年釣り納め vs鰤&真鯛

2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛
2021年釣り初めリベンジ vs鰤&真鯛

春間近 vs鰤&真鯛
春間近 vs鰤&真鯛

師走 vs根魚
師走 vs根魚

台風前に!! vs青物
台風前に!! vs青物


この記事へのコメント
こんにちは!
入魂おめでとうございます、大きな青物が釣れて羨ましい限りです。78cmは立派なブリですよ、ブリのシャブシャブ食べたいです。
Posted by esu3goesu3go at 2016年05月01日 10:28
今日は完ボー食らったから明日はハマチ祭り行こうと思ってましたがヤバそうですね。汗
Posted by ボートマン at 2016年05月01日 18:05
>esu3goさん
おはようございます!有難う御座います。
このサイズであれば食べ応えありますが、時期的に脂の乗りも少なくてあっさりしていました。
Posted by madtakamadtaka at 2016年05月02日 07:21
>ボートマンさん
おはようございます!有難う御座います。
今日は潮が効いているから、大丈夫かも知れませんよ。
Posted by madtakamadtaka at 2016年05月02日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウィーク突入! vsハマチ祭り!
    コメント(4)