2014年10月31日
ハロウィーン・フィッシング! vs青物
天候:曇り
風速:1~3m/s 波:0.3~0.5m
水温:20.2~20.4℃
潮時 小潮
実釣時間 06:15~15:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
冒頭の凄い釣果写真!!
残念ながら、自分のじゃありません・・・
丹後の遊漁船で出撃した釣り仲間の物ですが、
やっと、秋の爆釣シーズン来たかぁ~と思える情報でした。
これにあやかって、自分も爆釣したい!
天候は微妙な予報でしたが、金曜日に休みが取れて久々の平日釣行です。
もし釣れなかったら、合宿して連浮きする心算で、
いつも通りの前夜発で現地入り。
ところが、この時点で土曜日の海況予報が悪化・・・
金曜日に結果を出せる事を願って仮眠。
翌朝、暗いうちに起きて準備を整え、明るくなった6:15頃、出艇です。

天候は曇り。
波は殆どありませんが、予報より強めの風が吹いているので、
海況変化に注意しながら実釣を開始します。
※※※ 7時間経過 ※※※
だ、ダメです


つ、釣れません

Ⓒmad
この日は青物狙いで、水深60~80mまでを集中的に探りました・・・
魚の気配は、たっぷりで釣れそうな感じでしたよ。
魚探は、時々良さそうなベイト反応をキャッチ。

こんな感じや、

こんな感じ。
更に昼頃からは、ナブラも沢山たちました。

(イメージ)

(あ、あくまでもイメージです・・・(;´・ω・))
ところが、魚信は非常に少なく・・・
結局、2バイト、1キャッチで終了。

ペンペンサイズのシイラのみでした・・・
上がり掛けに、アオリイカ調査を試みましたが、
ほぼ無風になり断念・・・(大泣)
雨も降り始めたので、15:00頃、沖上がりとしました。
この日の釣果
(集合写真なし)
シイラ 1尾(58cm)
アカーン。(泣)
前日にrunichiさんからハマチGet情報を頂いていたのに、
別の海域に出艇したのが、仇となりました・・・
つ、次こそは!!(って、もう何週目・・・)
それでも、今週もなんとか浮けて、
あぁ~、楽しかった!!
※※※ 以下追記 ※※※
今回の釣果は、一尾しかなかったので簡単に調理。
「シイラのガーリックソテー」で頂きました。

あぁ~、美味しかった!!
風速:1~3m/s 波:0.3~0.5m
水温:20.2~20.4℃
潮時 小潮
実釣時間 06:15~15:00
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
冒頭の凄い釣果写真!!
残念ながら、自分のじゃありません・・・
丹後の遊漁船で出撃した釣り仲間の物ですが、
やっと、秋の爆釣シーズン来たかぁ~と思える情報でした。
これにあやかって、自分も爆釣したい!
天候は微妙な予報でしたが、金曜日に休みが取れて久々の平日釣行です。
もし釣れなかったら、合宿して連浮きする心算で、
いつも通りの前夜発で現地入り。
ところが、この時点で土曜日の海況予報が悪化・・・
金曜日に結果を出せる事を願って仮眠。
翌朝、暗いうちに起きて準備を整え、明るくなった6:15頃、出艇です。
天候は曇り。
波は殆どありませんが、予報より強めの風が吹いているので、
海況変化に注意しながら実釣を開始します。
※※※ 7時間経過 ※※※
だ、ダメです



つ、釣れません



この日は青物狙いで、水深60~80mまでを集中的に探りました・・・
魚の気配は、たっぷりで釣れそうな感じでしたよ。
魚探は、時々良さそうなベイト反応をキャッチ。
こんな感じや、
こんな感じ。
更に昼頃からは、ナブラも沢山たちました。

(イメージ)

(あ、あくまでもイメージです・・・(;´・ω・))
ところが、魚信は非常に少なく・・・
結局、2バイト、1キャッチで終了。
ペンペンサイズのシイラのみでした・・・
上がり掛けに、アオリイカ調査を試みましたが、
ほぼ無風になり断念・・・(大泣)
雨も降り始めたので、15:00頃、沖上がりとしました。
この日の釣果
(集合写真なし)
シイラ 1尾(58cm)
アカーン。(泣)
前日にrunichiさんからハマチGet情報を頂いていたのに、
別の海域に出艇したのが、仇となりました・・・
つ、次こそは!!(って、もう何週目・・・)
それでも、今週もなんとか浮けて、
あぁ~、楽しかった!!
※※※ 以下追記 ※※※
今回の釣果は、一尾しかなかったので簡単に調理。
「シイラのガーリックソテー」で頂きました。
あぁ~、美味しかった!!
Posted by madtaka at 23:00│Comments(14)
│ボートフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは!
渋かったですね、ジギングは当たりかハズレか中々難しいですよね。魚探には良い反応が出ていますが潮が流れないから食いが立たないのでしょうかね~?
渋かったですね、ジギングは当たりかハズレか中々難しいですよね。魚探には良い反応が出ていますが潮が流れないから食いが立たないのでしょうかね~?
Posted by esu3go
at 2014年11月01日 19:05

こんばんは~。
き、厳しい~~(;≧皿≦)
まさに修行!!今年は、遅れ気味なのか難しそうですね。
ん??でも金曜日に休みって事は、もしかして4連休ですか?羨ましい~~!!
リベンジで、もう一回、浮かべそうですね(笑)
き、厳しい~~(;≧皿≦)
まさに修行!!今年は、遅れ気味なのか難しそうですね。
ん??でも金曜日に休みって事は、もしかして4連休ですか?羨ましい~~!!
リベンジで、もう一回、浮かべそうですね(笑)
Posted by つりらー
at 2014年11月01日 21:41

>esu3goさん
こんばんは!有難う御座います。
渋かったですよぉ~。
小潮の割には、結構潮も効いてたんですけどね。
もっと群れや魚が多ければ、時合いに当たるんでしょうけど。
また、頑張ります!
こんばんは!有難う御座います。
渋かったですよぉ~。
小潮の割には、結構潮も効いてたんですけどね。
もっと群れや魚が多ければ、時合いに当たるんでしょうけど。
また、頑張ります!
Posted by madtaka
at 2014年11月02日 19:09

>つりらーさん
こんばんは!有難う御座います。
漁師の方と話しましたが、今年はやっぱり青物遅れて不調みたいです。
明日(月曜日)は、仕事なので3連休停まりですが、
海況悪くてリベンジ行けませんでした。(笑)
来週に期待します。
こんばんは!有難う御座います。
漁師の方と話しましたが、今年はやっぱり青物遅れて不調みたいです。
明日(月曜日)は、仕事なので3連休停まりですが、
海況悪くてリベンジ行けませんでした。(笑)
来週に期待します。
Posted by madtaka
at 2014年11月02日 19:10

お疲れ様です。
冒頭の画像は、日頃一生懸命に働いている我々とは違い、釣りが第一の自由人の方々ですが、今回は、ネ申イムの呪も不発だったようですね。
次回、頑張りましょう。
冒頭の画像は、日頃一生懸命に働いている我々とは違い、釣りが第一の自由人の方々ですが、今回は、ネ申イムの呪も不発だったようですね。
次回、頑張りましょう。
Posted by midoriisi
at 2014年11月03日 21:53

師匠、お疲れ様です(^^)
厳しいですねぇ~、天気予報もコロコロ変わりますし・・・
こちらは鳥が居なかったのでナブラは多分シラスでした。
自分も結構苦労しましたが、腹ペコの魚に救われました(笑)
イカは終了なんでしょうか(@_@;)クゥ~
厳しいですねぇ~、天気予報もコロコロ変わりますし・・・
こちらは鳥が居なかったのでナブラは多分シラスでした。
自分も結構苦労しましたが、腹ペコの魚に救われました(笑)
イカは終了なんでしょうか(@_@;)クゥ~
Posted by runichi
at 2014年11月03日 22:58

師匠おはようございます。
本当に楽しかったですか(笑)
厳しい修行でしたねぇ~ 私たち、一日前は本当に楽しかったっすよ(笑)
本当に楽しかったですか(笑)
厳しい修行でしたねぇ~ 私たち、一日前は本当に楽しかったっすよ(笑)
Posted by F-3
at 2014年11月04日 07:44

かさねがさねお伺いしますが、本当に楽しかったですか?
F-3先生は心の底からこ楽しんでみえたようですが(笑)
先程、某遊船長に聞きましたところ例年になく青ちゃんがバリバリ来ているようです!
週末期待大ですよーーっ!
F-3先生は心の底からこ楽しんでみえたようですが(笑)
先程、某遊船長に聞きましたところ例年になく青ちゃんがバリバリ来ているようです!
週末期待大ですよーーっ!
Posted by zeki at 2014年11月04日 13:26
スゴイっすねえ、7時間経過とかサラッと書いてありますけど。(笑)
Posted by おやぢ at 2014年11月04日 14:54
>midoriisiさん
こんばんは!有難う御座います。
やはり、自由人とは種族が違いますかね?(笑)
次回、頑張りまっす!(^_^)/
こんばんは!有難う御座います。
やはり、自由人とは種族が違いますかね?(笑)
次回、頑張りまっす!(^_^)/
Posted by madtaka
at 2014年11月04日 19:50

>runichiさん
こんばんは!有難う御座います。
やっぱり、シラスナブラですけねぇ~。
プラグぶち込んでも反応ナッシングでしたよ。
イカは終わったっぽいですね・・・
深場を丹念に探れば釣れるかもしれませんが。
こんばんは!有難う御座います。
やっぱり、シラスナブラですけねぇ~。
プラグぶち込んでも反応ナッシングでしたよ。
イカは終わったっぽいですね・・・
深場を丹念に探れば釣れるかもしれませんが。
Posted by madtaka
at 2014年11月04日 19:51

>F-3さん
こんばんは!有難う御座います。
厳しかったっす・・・
前日の釣果が羨ましぃ~・・・
こんばんは!有難う御座います。
厳しかったっす・・・
前日の釣果が羨ましぃ~・・・
Posted by madtaka
at 2014年11月04日 19:51

>zekiさん
こんばんは!有難う御座います。
折角、自分に「楽しかった!」と言い聞かせていますので!(笑)
青物来てるんですかぁ~!?
今週末は仕事なんですよ・・・(泣)
こんばんは!有難う御座います。
折角、自分に「楽しかった!」と言い聞かせていますので!(笑)
青物来てるんですかぁ~!?
今週末は仕事なんですよ・・・(泣)
Posted by madtaka
at 2014年11月04日 19:51

>おやぢさん
こんばんは!有難う御座います。
ショックを和らげるため、敢えてサラッと書いていますので、
深く突っ込まない様に!!(笑)
こんばんは!有難う御座います。
ショックを和らげるため、敢えてサラッと書いていますので、
深く突っ込まない様に!!(笑)
Posted by madtaka
at 2014年11月04日 19:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。