2013年08月16日
夏休み第二弾 夏合宿・平政リターンズ! vs平政
天候:晴れ
風速:0~2m/s 波:0.3m
水温:29.8~30.2℃
潮時 長潮
実釣時間 14:00~18:15
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
お盆休み満喫しましたかぁ~?
「お盆に殺生するなんて!日本人にあるまじき行為!」なんて硬い事言わず、
釣り三昧の日々を送られた事と思います。(笑)
さて、私はと言いますと、先週から9日間の夏休みなんですが、
中盤は釣りをお休みしてのんびり過ごしていました。

マイボート用ドカット4700のロッドホルダーを交換したり、

遊漁船用ドカット5000のロッドホルダーを増設したり、
一軍のメタルジグを全部ウレタンコーティングしたり、
次の釣行準備には余念がありませんでしたが!(爆)
そして、夏休み後半。夏合宿に、出撃してきました!
この日は夕マズメ狙いで、当日ゆっくりと現地入り。
暑い日中に準備を開始すると、気温は・・・

魚探の水温計で、「35.9℃」!体温並です・・・
汗だくになって、準備完了。14:00頃テイクオフです!

天候はカンカン照りの快晴。
波風も少なく、ベッタベタの凪です。
さて今回のターゲットは・・・
先週、狙い通り平政が獲れたので、今回も二匹目のドジョウならぬ、
”平政リターンズ”狙いです!(笑)
※※※ 3時間経過 ※※※
あか~ん!
水深40mから70mまでジギングで攻めるものの、
魚信は皆無で、魚探にも良い反応がありません。
潮流は結構な速さで流れていますが長潮らしい感じで、
メリハリがなくダラダラと動き続けています。
それでも、諦めずにシャクリ続けていると、漸く本日初Hit!

ホウボウでした!
取敢えずキープ!(笑)
その後、18:00過ぎまで粘りますがノーバイト・・・
失意のまま沖上がりとしましたが、
エンジンをスタートさせると吹き上がるのに一向に進まず!?
まさかの”シャーピン折れ”でした。
まぁ、慣れているので5分ほどで交換し再スタート。
日没15分前には陸に上がる事が出来ましたが、
時間に余裕を見ておいて良かったです。
”夕マズメ狙い”は、見事に空振りでしたが、
翌朝の”朝マズメ狙い”に賭けるしかありません!(笑)
この日は、軽めの夕飯を摂って、就寝しました。
夏合宿二日目に続く・・・
風速:0~2m/s 波:0.3m
水温:29.8~30.2℃
潮時 長潮
実釣時間 14:00~18:15
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
お盆休み満喫しましたかぁ~?
「お盆に殺生するなんて!日本人にあるまじき行為!」なんて硬い事言わず、
釣り三昧の日々を送られた事と思います。(笑)
さて、私はと言いますと、先週から9日間の夏休みなんですが、
中盤は釣りをお休みしてのんびり過ごしていました。
マイボート用ドカット4700のロッドホルダーを交換したり、
遊漁船用ドカット5000のロッドホルダーを増設したり、
一軍のメタルジグを全部ウレタンコーティングしたり、
次の釣行準備には余念がありませんでしたが!(爆)
そして、夏休み後半。夏合宿に、出撃してきました!
この日は夕マズメ狙いで、当日ゆっくりと現地入り。
暑い日中に準備を開始すると、気温は・・・
魚探の水温計で、「35.9℃」!体温並です・・・
汗だくになって、準備完了。14:00頃テイクオフです!
天候はカンカン照りの快晴。
波風も少なく、ベッタベタの凪です。
さて今回のターゲットは・・・
先週、狙い通り平政が獲れたので、今回も二匹目のドジョウならぬ、
”平政リターンズ”狙いです!(笑)
※※※ 3時間経過 ※※※
あか~ん!
水深40mから70mまでジギングで攻めるものの、
魚信は皆無で、魚探にも良い反応がありません。
潮流は結構な速さで流れていますが長潮らしい感じで、
メリハリがなくダラダラと動き続けています。
それでも、諦めずにシャクリ続けていると、漸く本日初Hit!
ホウボウでした!
取敢えずキープ!(笑)
その後、18:00過ぎまで粘りますがノーバイト・・・
失意のまま沖上がりとしましたが、
エンジンをスタートさせると吹き上がるのに一向に進まず!?
まさかの”シャーピン折れ”でした。
まぁ、慣れているので5分ほどで交換し再スタート。
日没15分前には陸に上がる事が出来ましたが、
時間に余裕を見ておいて良かったです。
”夕マズメ狙い”は、見事に空振りでしたが、
翌朝の”朝マズメ狙い”に賭けるしかありません!(笑)
この日は、軽めの夕飯を摂って、就寝しました。
夏合宿二日目に続く・・・
Posted by madtaka at 23:00│Comments(8)
│ボートフィッシング
この記事へのコメント
(゚A゚;)ゴクリ
ホウボウさえ
釣れなければ・・・。(笑)
でも
2日目ワ、
『ガッツん!』
なんでしょォ?(・ัω・ั)
イイなあ。
ホウボウさえ
釣れなければ・・・。(笑)
でも
2日目ワ、
『ガッツん!』
なんでしょォ?(・ัω・ั)
イイなあ。
Posted by zawa at 2013年08月18日 22:21
お盆に殺生するなんて!日本人にあるまじき行為!
私はお仕事でした。(涙)
しかし出撃された方々の釣果を聞くと、完全に夏枯れのようですね。
それとも皆さんヘタクソなんでしょうか?(笑)
あ~、釣り逝きたひ。
私はお仕事でした。(涙)
しかし出撃された方々の釣果を聞くと、完全に夏枯れのようですね。
それとも皆さんヘタクソなんでしょうか?(笑)
あ~、釣り逝きたひ。
Posted by このすけDX at 2013年08月19日 09:44
暑い暑い夏休みお疲れ様でした~。
私、こんな時に釣りやっとれんわと思ってましたが、
「こんなクソ暑い時に釣りする奴はウ○コ野郎だ!」とタカさんがのけぞるような事を涼しい処で言ってました。
私、こんな時に釣りやっとれんわと思ってましたが、
「こんなクソ暑い時に釣りする奴はウ○コ野郎だ!」とタカさんがのけぞるような事を涼しい処で言ってました。
Posted by zeki at 2013年08月19日 16:37
う○こ野郎です(笑)
夏枯れの酷暑の中 ホント ジクしゃくり倒すのは辛かったです
PE0.6巻いて次回はイカに逃げます…
夏枯れの酷暑の中 ホント ジクしゃくり倒すのは辛かったです
PE0.6巻いて次回はイカに逃げます…
Posted by にっさん at 2013年08月19日 20:20
>zawaさん
おはようございます!有難う御座います。
ホウボウ1尾に助けられた感じです。(笑)
2日目は・・・次の記事をご覧ください。
おはようございます!有難う御座います。
ホウボウ1尾に助けられた感じです。(笑)
2日目は・・・次の記事をご覧ください。
Posted by madtaka
at 2013年08月20日 06:02

>このすけDXさん
おはようございます!有難う御座います。
えっと・・・
辛うじて、13日~15日のお盆期間は、殺生なく過ごしました!(笑)
この時期、あまり釣れませんが、それでも逝っちゃうのがジャンキーです!(爆)
おはようございます!有難う御座います。
えっと・・・
辛うじて、13日~15日のお盆期間は、殺生なく過ごしました!(笑)
この時期、あまり釣れませんが、それでも逝っちゃうのがジャンキーです!(爆)
Posted by madtaka
at 2013年08月20日 06:03

>zekiさん
おはようございます!有難う御座います。
う、ウ○コ野郎ですか・・・た、確かに・・・(笑)
でもね、弛まぬ努力が、秋の爆釣に繋がると思うんですよ。
たぶん・・・(爆)
おはようございます!有難う御座います。
う、ウ○コ野郎ですか・・・た、確かに・・・(笑)
でもね、弛まぬ努力が、秋の爆釣に繋がると思うんですよ。
たぶん・・・(爆)
Posted by madtaka
at 2013年08月20日 06:03

>にっさん
おはようございます!有難う御座います。
本当に暑い中、ご苦労様でした。
翌日の釣行記もアップしましたので、ご覧下さい。
しかし、もうちょっと釣れてくれないですかねぇ~。
おはようございます!有難う御座います。
本当に暑い中、ご苦労様でした。
翌日の釣行記もアップしましたので、ご覧下さい。
しかし、もうちょっと釣れてくれないですかねぇ~。
Posted by madtaka
at 2013年08月20日 06:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。