2011年01月04日
1月3日(月)ボートフィッシング南方面 2011年初釣り
天候:曇り
波:1.5m、風:1~3m/s
水温:15.2℃
潮時 大潮
実釣時間 7:00~13:00
このブログを見てくださっている皆さん、
新年、明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!
さて、初釣りの機会を窺っている皆さんもいらっしゃると思いますが、
madtakaは、1/4仕事があるのでその前に、南のホームへ行って来ました!!
前回釣行から、中3日で、再出撃です!
なんと、この9日間で3回目!!(笑)

前夜に現地入りし、翌朝、5:15起床。
ミニボートを積んだ車が、数台停まっています!!
(誰も来ないかと思っていたので意外でした)
トイレに行きたくなり、一旦、車を移動し、
身支度(歯磨き、洗顔、コンタクト)を整え、
出艇場所に戻ると、元停めていた場所に車が増えています。
準備を始めると、この車の方もゴムボのセッティングを始められ、
少し明るくなった頃、先方から声をかけていただき、挨拶しました。
京都のブロガー「はんなり釣行記」のなおさんでした。
準備を完了し、7:00頃出航します。

今日も、真鯛狙いでタイラバメインの釣りです。
先ずは、湾内のめぼしいポイントを順番に探って行きますが、反応無し。
大潮ですが、あまり潮は動いていません(泣)
次に、湾口付近を流して行きます。
底潮の利いている場所も所々ありますが、魚の反応はありません。
8:30・・・
「前回は、この時間帯にHITしたなあ~」などと考えながら、
同じビンビン玉をセットしたタックルに変更してみます。
ガッ・ガッ・ガッ・・・
「き、来た!」
ガッ・ガッ・ガッ・ガツ・ガツ・グーン・・・・HIT!!

2011年、初真鯛Getです!!
(ジャスト40cmの食べ頃サイズ、フッキングは皮一枚!あぶね~)
天然物の綺麗な魚体です!うれし~!!
その後、湾外、湾内あちこち移動しますが、ノーバイトに終わりました。
13:00沖上がり。
この日の釣果

真鯛 (40cm)1尾
ほぼ同時になおさんも上がられましたが、
どでかい高級魚をGetされていました!!
高速道路の渋滞が気になりますが、伊勢道、激混みでした(大泣)
⇒伊勢関、鈴鹿、四日市で事故渋滞・・・30km

14:00過ぎに出発し、自宅まで7時間掛かりました・・トホホ

今日は、1回のバイトを何とか獲れました。
冬の釣りは、やはり、こんな感じになるのかな?
(一年前も冬のシーズンは、少ないバイトを確実に獲っていた様な気がします)
波:1.5m、風:1~3m/s
水温:15.2℃
潮時 大潮
実釣時間 7:00~13:00
このブログを見てくださっている皆さん、
新年、明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!
さて、初釣りの機会を窺っている皆さんもいらっしゃると思いますが、
madtakaは、1/4仕事があるのでその前に、南のホームへ行って来ました!!
前回釣行から、中3日で、再出撃です!
なんと、この9日間で3回目!!(笑)
前夜に現地入りし、翌朝、5:15起床。
ミニボートを積んだ車が、数台停まっています!!
(誰も来ないかと思っていたので意外でした)
トイレに行きたくなり、一旦、車を移動し、
身支度(歯磨き、洗顔、コンタクト)を整え、
出艇場所に戻ると、元停めていた場所に車が増えています。
準備を始めると、この車の方もゴムボのセッティングを始められ、
少し明るくなった頃、先方から声をかけていただき、挨拶しました。
京都のブロガー「はんなり釣行記」のなおさんでした。
準備を完了し、7:00頃出航します。
今日も、真鯛狙いでタイラバメインの釣りです。
先ずは、湾内のめぼしいポイントを順番に探って行きますが、反応無し。
大潮ですが、あまり潮は動いていません(泣)
次に、湾口付近を流して行きます。
底潮の利いている場所も所々ありますが、魚の反応はありません。
8:30・・・
「前回は、この時間帯にHITしたなあ~」などと考えながら、
同じビンビン玉をセットしたタックルに変更してみます。
ガッ・ガッ・ガッ・・・
「き、来た!」
ガッ・ガッ・ガッ・ガツ・ガツ・グーン・・・・HIT!!
2011年、初真鯛Getです!!
(ジャスト40cmの食べ頃サイズ、フッキングは皮一枚!あぶね~)
天然物の綺麗な魚体です!うれし~!!
その後、湾外、湾内あちこち移動しますが、ノーバイトに終わりました。
13:00沖上がり。
この日の釣果
真鯛 (40cm)1尾
ほぼ同時になおさんも上がられましたが、
どでかい高級魚をGetされていました!!
高速道路の渋滞が気になりますが、伊勢道、激混みでした(大泣)
⇒伊勢関、鈴鹿、四日市で事故渋滞・・・30km
14:00過ぎに出発し、自宅まで7時間掛かりました・・トホホ
今日は、1回のバイトを何とか獲れました。
冬の釣りは、やはり、こんな感じになるのかな?
(一年前も冬のシーズンは、少ないバイトを確実に獲っていた様な気がします)
Posted by madtaka at 01:35│Comments(12)
│ボートフィッシング
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
メチャハイペースで行ってますね(驚)
新年一発目の魚は鯛ですか〜!
おめでとうございます。
メチャハイペースで行ってますね(驚)
新年一発目の魚は鯛ですか〜!
おめでとうございます。
Posted by コイン at 2011年01月04日 02:02
madtakaさん、あけましておめでとうございます!
真鯛でスタートなんて、今年はいい年になりそうですね^^
それにしてもいきまくってますね~。
ほんとうらやましいですわ!
今年もどうぞよろしくです(^_^)
真鯛でスタートなんて、今年はいい年になりそうですね^^
それにしてもいきまくってますね~。
ほんとうらやましいですわ!
今年もどうぞよろしくです(^_^)
Posted by ナツ
at 2011年01月04日 02:47

お疲れさまでした!
いろいろ教えていただき、有難うございます。
苦手な太平洋でしたが、おかげさまで楽しかったです!
冬場は、少ないアタリをいかにモノにするかですね。
また南下しますんで、よろしくお願いします。
いろいろ教えていただき、有難うございます。
苦手な太平洋でしたが、おかげさまで楽しかったです!
冬場は、少ないアタリをいかにモノにするかですね。
また南下しますんで、よろしくお願いします。
Posted by なお at 2011年01月04日 11:10
madtakaさん、あけましておめでとうございます!
初釣りでの食べ頃真鯛ゲッチュ、幸先良いですねぇ。
冬場の数少ないアタリを確実にものにできるのはmadtakaさんの豊富な経験の成せる技なんでしょうね。
今年も宜しくです。
初釣りでの食べ頃真鯛ゲッチュ、幸先良いですねぇ。
冬場の数少ないアタリを確実にものにできるのはmadtakaさんの豊富な経験の成せる技なんでしょうね。
今年も宜しくです。
Posted by 小太郎
at 2011年01月04日 13:17

>コインさん、こんばんは!
あけまして、おめでとうございます!
「メチャハイペースで行ってますね・・・」そうなんです。
自分でも驚いています!
10月中旬頃から、リベンジに燃え、師走の声を聞く頃には、
「冬場は、天候が悪いし、行ける時に行っとかなあかんな!」
と思っていましたが、気が付けばまさかの毎週釣行!!
通勤にも使っている車ですが、3ヶ月で7,000km走ってしまいました\(◎o◎)/!
年末年始は、「オメデ鯛」釣果になったので、「よし!」としますか!
あけまして、おめでとうございます!
「メチャハイペースで行ってますね・・・」そうなんです。
自分でも驚いています!
10月中旬頃から、リベンジに燃え、師走の声を聞く頃には、
「冬場は、天候が悪いし、行ける時に行っとかなあかんな!」
と思っていましたが、気が付けばまさかの毎週釣行!!
通勤にも使っている車ですが、3ヶ月で7,000km走ってしまいました\(◎o◎)/!
年末年始は、「オメデ鯛」釣果になったので、「よし!」としますか!
Posted by madtaka
at 2011年01月04日 21:49

>ナツさん、こんばんは!
あけまして、おめでとうございます!
「どや!迷惑メール」失礼しました。
(tani&M&家内以外に、釣果を速報したのは、ナツさんが初めて)
なんとか、真鯛をGetでき、ホッとする一方で、
冬場の釣りは渋い状況の中、少ないバイトを如何にGetするかという、
基本に立ち返ることが出来ました!
⇒やはり、先日のナツさんの釣果は、一般人から見れば、
「ミラクル!!的な根こそぎ」だと思います!!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
あけまして、おめでとうございます!
「どや!迷惑メール」失礼しました。
(tani&M&家内以外に、釣果を速報したのは、ナツさんが初めて)
なんとか、真鯛をGetでき、ホッとする一方で、
冬場の釣りは渋い状況の中、少ないバイトを如何にGetするかという、
基本に立ち返ることが出来ました!
⇒やはり、先日のナツさんの釣果は、一般人から見れば、
「ミラクル!!的な根こそぎ」だと思います!!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
Posted by madtaka
at 2011年01月04日 21:51

>なおさん、いらっしゃい!こんばんは!
昨日は、お疲れ様でした!
こちらこそ、ブログ繋がりでお知り合いになれて嬉しかったですよ!
日本海が良いシーズンになりましたら、いろいろ教えてください!
太平洋は、(カタクチイワシが沸いてくる)夏場も面白いですよ!
昨日は、お疲れ様でした!
こちらこそ、ブログ繋がりでお知り合いになれて嬉しかったですよ!
日本海が良いシーズンになりましたら、いろいろ教えてください!
太平洋は、(カタクチイワシが沸いてくる)夏場も面白いですよ!
Posted by madtaka
at 2011年01月04日 21:52

>小太郎さん、こんばんは!
2011年初釣りは、なんとかミッションを遂げることができました!\(^o^)/
半身を家内の実家へ、残りを今宵、刺身と鎌の塩焼きで堪能しました!
漁具ingに関しては、経験といえるほどのキャリアもございませんが、
後悔の念は釣行回数以上にございます(大泣)!
・・・あっちの海に、行けば好かった・・・
・・・アシストフック・・交換しておけば好かった・・・
・・・ラインシステム・・組み直しておけば好かった・・・
うーん、良く考えると、後悔=経験かなあ~
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
2011年初釣りは、なんとかミッションを遂げることができました!\(^o^)/
半身を家内の実家へ、残りを今宵、刺身と鎌の塩焼きで堪能しました!
漁具ingに関しては、経験といえるほどのキャリアもございませんが、
後悔の念は釣行回数以上にございます(大泣)!
・・・あっちの海に、行けば好かった・・・
・・・アシストフック・・交換しておけば好かった・・・
・・・ラインシステム・・組み直しておけば好かった・・・
うーん、良く考えると、後悔=経験かなあ~
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
Posted by madtaka
at 2011年01月04日 21:53

お疲れです。
今年もよろしくお願いします。
自分は昨日まで実家で飲んだくれていたので、初釣りはまだですわ(笑)
風のない日を選んで一度行きたいですね。
今年も無理せず安全第一で!!
今年もよろしくお願いします。
自分は昨日まで実家で飲んだくれていたので、初釣りはまだですわ(笑)
風のない日を選んで一度行きたいですね。
今年も無理せず安全第一で!!
Posted by tani at 2011年01月05日 11:19
明けましておめでとうございます!
一度のチャンスをきちんと物にされる、お見事です!
madtakaさんみたいに渋い状況の中、キッチリ獲物ゲット出来る人になれるように今年も頑張りますんで、どうぞよろしくお願い!
一度のチャンスをきちんと物にされる、お見事です!
madtakaさんみたいに渋い状況の中、キッチリ獲物ゲット出来る人になれるように今年も頑張りますんで、どうぞよろしくお願い!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 12:03
>taniさん、こんばんは!
あけまして、おめでとうございます!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
「初釣りはまだですわ(笑)」⇒今週末を狙っている方が多数いらっしゃいます!
行きますか!!冬場の渋い釣りに!ヽ(^o^)丿
あけまして、おめでとうございます!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
「初釣りはまだですわ(笑)」⇒今週末を狙っている方が多数いらっしゃいます!
行きますか!!冬場の渋い釣りに!ヽ(^o^)丿
Posted by madtaka
at 2011年01月05日 21:14

>うえじゅんさん、こんばんは!
あけまして、おめでとうございます!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
「一度のチャンスをきちんと物にされる・・・」
いやいや、いつもうまくいく訳では、ないですよ!!
(アジ1尾のみ、とか、アカハタ1尾のみは、失敗したときですわ(泣))
しかし、一日やって、ノーバイトだとしたら・・・
何かが間違っているのでしょうね。こういった場合はいろいろ工夫して次回に望みます!
次回、お会いしたときは、こんなお話でもしましょうか?!
あけまして、おめでとうございます!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!!
「一度のチャンスをきちんと物にされる・・・」
いやいや、いつもうまくいく訳では、ないですよ!!
(アジ1尾のみ、とか、アカハタ1尾のみは、失敗したときですわ(泣))
しかし、一日やって、ノーバイトだとしたら・・・
何かが間違っているのでしょうね。こういった場合はいろいろ工夫して次回に望みます!
次回、お会いしたときは、こんなお話でもしましょうか?!
Posted by madtaka
at 2011年01月05日 21:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。