2024ゴールデンウィーク突入 VS青物&真鯛
天候:晴れ
水温:13.8~16.5℃
潮時 中潮
実釣時間 05:10~11:50
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
今年もやってきました、ゴールデンウィーク!
会社の休みは、4/27(土)~なのですが、
最終稼働日の金曜日に年休を取っていたので、
一足早く浮いてきました(^^♪
いつも通り、前夜に前乗り。
翌朝、夜明け前に準備を整えて、夜明けと同時に出艇しました。
天候は晴れ。
予報通り、波風穏やかな、釣り日和です。
まずは、水深40mの根周りからシャクリはじめました。
魚探には、時々ベイト反応が映りますが、なかなか魚信がない状況・・・
潮目を撃ちながら、沖に移動します。
※※※ 6時間経過 ※※※
だ、ダメです(´;ω;`)
水深40m~120m位まで、あちこち探りましたが、
鯛ラバで、小さなアオハタが釣れたのみ・・・
一度、水深70mで、デカモンを掛けたのですが、痛恨のフックアウト・・・
最近は、浅場のほうが期待できそうなので、
最後に水深45m付近のブレイクラインを流していると・・・
ドンッ!
キター!
ギュル・ギュル・ギュル・・・・
緩めのドラグも景気よく滑って、ラインが出ていきます。
気持ち良いーーー!
ぷんっ・・・
あ゙・・・
つ、痛恨のフックアウトです・・・
魚探の反応は、まだ、続いているので気を取り直して、
もう一度ジグを撃っていきます。
ボトムからしゃくり上げて、中層付近で・・・
ドンッ!
また、キター!
ギュル・ギュル・ギュル・・・・
さっきと同じように、ドラグが景気よく滑って、ラインが出ていきます。
気持ち良いーーー!
今回は無事にランディング。
良く肥えたワラサでした。
久々に釣った青物。嬉しい(^^)/
その後は、平政狙いで、浅場の根回りを攻めてみましたが、
ノーバイト。
11:50頃、沖上りとしました。
この日の釣果
ワラサ 1尾(68cm)
アオハタ 1尾(25cm)
ブランク明け2浮き目もなかなか厳しい状況でしたが、
なんとか、青物獲れて良かったです。
ゴールデンウィーク期間中に、もう一回位、浮きたいなぁ~。
あぁ~、楽しかった!
関連記事