5月4日(水)GW第3弾 vsノッコミ真鯛

madtaka

2011年05月06日 21:34

天候:晴れ
波:1.5m、風速:2~6m/s
水温:16.8℃
潮時 大潮
実釣時間 6:10~16:30

GW後半戦、北の海ではハマチ祭りが継続開催中ですが、
そろそろ、真鯛をやっつけたくなり、
渋滞は覚悟の上で、友人Mと南のHGへ出撃です!!

いつものように、前夜現地入り。

出艇場所に到着すると、車が数台停まっています。
その内、一台は先日お会いした、セイル付きホビーカヤックの方です。
明日の爆釣を夢見て就寝します・・・zzz。


翌朝、5:00起床。
ボートの準備を始めると、ホビーカヤックの方も起きて来られ、
朝の挨拶を交わします。
聞くと、前日に続き連浮きだそうで、すでに真鯛6尾をGetされています!

前日は、カヤックの方も数艇出撃されていたそうで、
湾外のポイントで、デカ真鯛Getされていたとの事!!
(聞いた感じでは、かのっぴさんかな?)
期待が高まります!!

隣の車は、ゴムボ(ワイズギア限定カラー?のジョイクラフト)の方で、
このブログ(の拙い文章全部)を読んでくださったとの事。
有難う御座います。
この方も、連浮きで昨日は撤収後、テンヤとエビ餌を買いに走ったそうです!

其処に友人M登場、ここまで仕入れた情報を共有し、
もう頭の中は、クーラー満タンの真鯛でいっぱいです!(笑)

出艇準備を整え、いざ出撃です!!

 注意:先のゴムボの方が、前日地元のお姉さまに言われたそうですが、
  「明るくなっても(漁の邪魔になるから)出ないでね、6:00以降に出てね!」
   と言うことです。
  ・日の出時刻と伴に、制限時間も変わるようですね。
  ・帰港時刻については、聞きそびれましたが、伊勢海老漁がない時期は良いのかな?)

天候は晴れ、波、風ともに穏やかです。

湾内の目ぼしいポイントにも、ベイトの反応が多数出ています!!

「今日の魚は、やる気があるな~!!」
と、こちらのテンションも一気に上がります!!

ステラポイントを爆撃していると、ホビーカヤックの方が来られて、

「湾内攻めている場合じゃないと思いますよ~!」
そうでした、湾外ポイントに行かなきゃ!!

岬の外側に出てみると、こちらにはベイトの反応もあまりありません?!
タイラバ、インチク、メタルジグ・・・いろいろ試しますが、反応ナッシング?!

が、遅れて出艇されたゴムボの方が、テンヤでいきなり真鯛をGet!!
「ありゃまぁ~!真鯛は居るのだなぁ~!!」

ゴムボの方は、二枚目、三枚目の真鯛を連続Get。
「今日は、エビ餌にしか反応しないのかなぁ~?」
こんな時に、喰わせるテクも、エビ餌も持ち合わせていない私は、
別のポイントに移動して・・・、大漁でした!!





小鯖達が!!!(爆)


以上でおしまい。
あぁ~、楽しかった!

これじゃ、あまりにも尻すぼみな記事だなぁ~。

そこで、今回のニューアイテムをご紹介!!
※100円ショップで購入した、ミニチュアパック

※色もサイズも、あなたのPENTAX W80にぴったり!!

(フラッシュオレンジ限定(笑)
 F-3さん以外、参考にならないって?)

あぁ~、つまらん。

今回の釣行で、唯一のドラマは、友人Mが掛けた真鯛(らしき巨大魚)!!
岬の背で、タイラバをしゃくっていたら、「ドスン!!」と魚信!!
(注:本当にタブーとされる、「タイラバでシャクリ」を入れていたそうです)
強烈なパワーでドラグを滑らす、その引きは真鯛特有の「バン!バン!バン!」と、
頭を振る様な引きだったそうです。
15分程ファイトの末、痛恨のバラシ!!(大泣)

アシストフックが2本とも切れていたそうです。残念。
イレギュラーなアクションだったから、フックのチモト部分まで口に入っていたのかな?

私?

もちろん、小鯖以外にも釣りましたよ!!

先ずは、インチクで、

E・S・O

お次は、釣った小鯖を活き餌にした、のませ釣りで、

E・S・O

続けて、タイラバにチェンジして、爆撃すると、

E・S・O


メタルジグで、岩礁帯の掛け上がりを攻めて、

I・S・H・I(爆)

夕まずめまで、粘りましたが結果は出ませんでした。

この日の釣果
(写真なし)
小鯖      大漁(リリース)
E・S・O   3尾(リリース)
I・S・H・I 1個(リリース)(笑)

陸に上がり、他の方に釣果を伺うと、
ホビーカヤックの彼は、何とかテンヤで真鯛を1尾追加!
先のゴムボの方は、すでに帰宅された模様。
別のゴムボの方は、ヤエンでアオリ。虫餌でキスを釣られていました。

さて、片付けも完了し、18:00過ぎ、帰宅の途につきます。


高速道路情報は・・・渋滞35km!!

Mと相談し、途中で夕食を摂る事にします。
道路沿いにある、うどん屋。
小さな店の中は、えらく混んでいます。
「とんかつ定食、2つ!」とオーダーしますと、
「皆に食べてもらいたいから、とん定は1テーブル:一つで、
 お願いしているんです~。」と店の方。
えっ、もしかして、とんかつで有名なお店なのかな?
Mが譲ってくれたオーダーの権利を行使し、出てきた「とん定」は、
ド~ン!!!!

人の顔面程の大きさ!ジャンボなとんかつでした!!

腹もふくれ、本当に、帰宅の途につきます。

途中、下道も駆使しながら、自宅到着は、23:30でした。


*****あとがき*******************************
あぁ~、「GW お祭り三連荘!」の方が、
ブログネタとしては面白かったかなぁ~?

madtakaのGWは、2勝1敗で終わり、昨日から仕事です。
5/1、5/5の休日出勤の合間を縫ったGW釣行でしたが、
総じて見ると、いろんな方との出会いもあり、
本当に楽しいゴールデンな週間でした!!!

あぁ~、楽しかった!

次は・・・・北でリベンジかっ?!
****************************************


あなたにおススメの記事
関連記事