梅雨の合間に・・・

madtaka

2018年06月10日 13:25

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

東海地方も漸く入梅しました。
ただ、この週末の土曜日は天気が回復し、浮けそうな予報!
ちょっとそわそわしましたが(笑)、家内が魚に飽きてきているし、
冷蔵庫には、結構なストックがあるので、釣行は見送りとしました。



先ずは、ボートの修理。
先日のシーバスにやられたヒレパンチのピンホールを塞ぎます。



接着剤が固まる間に自転車でお出掛け。


向かった先は、水源公園。


倒れかけていた遊歩道の桜は、無くなっていました。
撤去されたのか、矢作川に沈んだのかは不明です。


帰りはリーフに寄り道。


六ヶ月点検です。
特に不調部位はありませんでしたが、チェーンを綺麗にしてもらって帰宅しました。


本日の走行は、33.09kmを1時間44分でした。
GIANT号も購入後、丸2年になりました。総走行距離5,775kmです。



修理後のボートはメインチューブに充気してエアー漏れチェック。特に問題なし。


その後は、使わなくなったジグとプラグを整理しました。

出番の少ないジグ達。


同じくプラグ達。


イシグロの買取に出したら、まあまあの小遣いになりましたよ。


あぁ~、楽しかった!!


あなたにおススメの記事
関連記事