ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです

2019年03月03日

艤装見直し&近況報告など



フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

ご無沙汰しています。
一ヶ月ぶりの更新です。
冒頭の写真は、愛艇の艤装を見直したものですが、詳細は後ほど。

さて、2月の頭にカサゴ一尾で撃沈して帰宅すると、
Wiggleから荷物が届いていました。




届いたのは、ホイール&タイヤ。
ホイールは、WiggleのPV品「Prime Race」です。
今まで、GIANT号に履かせていた「ULTEGRA WH-6800」より軽量なのに、
価格は半額位です!(驚)
タイヤは初めてのMichelin製「Pro3 Race」です。


更に後日、Amazonから届いたのは、シマノのカセットスプロケット、
「ULTEGRA CS-R8000 14-28T」です。
これは、トップギアに歯数制限のある、高校生の自転車競技向けで、
俗に「ジュニアギア」と呼ばれているものです。


一方、今まで使ってきたスプロケットは、「ULTEGRA CS-6800 11-32T」。
貧脚の味方、登りで威力を発揮する”32T”を備えた通称「乙女ギア」です。

今回は、これらを組み合わせて(ロー側5枚分を入れ替えて)14T-32Tにする魂胆です。


取敢えず、ニューホイールを組み替えて、通勤路で試乗。
残念ながら、軽量化の効果は、体感できるほどにあらず・・・


ミシュランのタイヤは、グリップが良すぎて、路面のゴミまでくっついて来ます(笑)


出来上がった「ジュニア乙女ギア」は、繋がりも良くなかなかいい感じです。


さて、2月10日は、家内と二人で、東京まで出かけて来ました。

息子の通う専門学校の卒業制作展です。





なかなか、ユニークな自転車が展示されていましたよ。



お昼は、東京駅前の富士そばで腹ごしらえ。




その後は、家内のリクエスト、大丸東京でパパバブルの飴を買って帰宅しました。


先々週、先週の週末は休日も仕事があったので・・・



合間にポダリング。


今週末は、久々に浮きたいと思っていましたが、
微妙な風予報だったので、釣行は見送り。

土曜の早朝は、三好池までポダリング。

帰宅後に、ゴムボの艤装を見直しました。


最初に買ったジョイクラフト時代から、何度か改良しながら使ってきた、
「イレクター艤装」ですが、錆の問題解決と重量軽減を狙っての見直しです。


購入したのは、BMO JAPANの「IFマルチ魚探マウント」と「 IF3連ロッドホルダー」




魚探とGPSは左舷に並べて装備し、右舷にロッドホルダーを装備して、ニュー艤装は、こんな感じ。
ドカット横とトランサム周りのロッドホルダーも、健在です!(笑)

あぁ~、実釣で試したいな!  


Posted by madtaka at 16:59Comments(0)その他ボート艤装自転車

2018年11月25日

もみじまつり&GARMIN STRIKER Plus

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

今週末は、海域を選べば浮けそうな天気予報だったんですが、
ここの所、自転車も短距離しか乗っていなかったので、
久々に香嵐渓まで走ってきました!


勿論、時期的に紅葉シーズン真っ只中なので、
400年の歴史を誇る香嵐渓も「もみじまつり」開催中です!



GIANT号にボトルを2本積んで出発!


往路は一気に走りましたが、空の看板の所で写真撮影。
雲ひとつ無い好天でしたよ。


香嵐渓には10時前に到着しましたが、ご覧の通り多くの人で賑わっていました。




紅葉も丁度見頃でしたよ。



冬の巴川は水も澄んで綺麗でした。



帰路は水源公園で休憩。



本日の走行は、74.8kmを4時間02分でしたが、香嵐渓内を30分ほど歩いていたので、
実質3時間30分程だと思います。



そして、本日、日曜日。
荷物が届きました!

注文してあった、魚群探知機「GARMIN STRIKER Plus 4CV」です!
思ったより早く届きました。


取敢えず、振動子のセッティングまで済ませました。
浮くのは少し先ですが、その性能が楽しみです。



来週は、サーカス観て来ます!  


Posted by madtaka at 16:07Comments(2)ボート艤装自転車

2018年10月21日

新艇 地元の海でチューニング! vsアオリイカ&真鯛&太刀魚

天候:晴れ
水温:21.0~21.4℃
潮時 中潮
実釣時間 6:00~10:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

先週やっと浮かべた新艇ですが、艤装関連の微妙な位置ズレが気になったので、
これをチューニングして近場の海で浮いて来ました!

試し浮きとは言え、暗いうちに現地入りして、
準備を整えたら夜明けを待って出艇です!(笑)


搭載しているタックルもフル装備で本気モードです!!(爆)

天候は、晴れ。
海況はまずまずの凪ですが、陽が高くなると風が吹く予報なので
早めに結果が欲しいところです。


さて、この日の狙いは、釣れるものならなんでもと思っていましたが、
準備がご一緒になったFRPボートのアングラーから情報を戴き、
アオリイカ、真鯛、太刀魚をターゲットにしました。

朝一は、ティップランエギングからスタート。
水深10m付近から探っていきます。

※※※ 3時間経過 ※※※

アカーン・・・えーん
つ、釣れませ~ん・・・
えーんえーん

アオリイカの反応も無く、ジギングに移行して、
水深10~30mを手を変え品を変えで攻めてみましたが、

鯛ラバでフグを掛けたのみ・・・

最後は、居れば掛かってくるだろう太刀魚狙いで、
水深30mラインを流します。

流し始めて暫くした頃、漸くソレらしい魚信がありました!!


本命の太刀魚をGet!!

更に2尾目を狙ってジグをしゃくり続けますが、後は続かず・・・
風も吹き始めたので、ここでストップフィッシング。
10:00頃、沖上がりとしました。


この日の釣果

太刀魚     1尾(指3本)
フグ      1尾(リリース)

試し浮きのつもりが、かなり本気モードになって攻めてみました!(笑)
遊漁船も竿が曲がっていなかったので、日が悪かったかな。

イレクターパイプで組んだフロントの艤装関係は、
位置をずらして新艇にバッチリ合うようになりました。
トランサム部分のロッドホルダーも斜めにしか着かなかったんですが、
噛ませものを準備してまっすぐ着けると、今度はドーリーに干渉・・・
3cmほど内側に位置をずらして、きちんと着くようになりました!

艤装ではありませんが、フロントドーリーにも不具合が発生していました。

重量級の自分のボートの重さに耐えかね、プラスティックのジョイントが
破損したのを機にメタルジョイントにしてあった上記写真部ですが、
これでも耐加重を超えてしまい、口が広がってすっぽ抜けてしまいました。


新しいメタルジョイントとステンレス製のホースバンドを準備して修理しました。

今度は、大丈夫かな?とりあえず、次回使ってみます。


そして、帰宅後は、


太刀魚の刺身と塩焼きで一杯!
旨かったですよ。


日が変わって、日曜日。

GIANT号でお出掛けです。

向かった先は・・・


三好池~水源公園のコース。


途中の豊田市内でお祭りに遭遇しました。見事な山車でしたよ。


本日の走行は、48.48kmを2時間29分でした。

あぁ~、楽しかった!

【タックルメモ】
 Offbow OB-B62/4(Major Craft)×SALTIGA 15H(Daiwa)
 (PE2.0号、リーダーフロロ10号)
 ルアー:ジグパラバーチカル ショート100gケイムライワシ(Major Craft)


 Offbow OB-B64TR(Major Craft)×OCEANFIELD7(Abu Garcia)
 (PE1.0号、リーダーフロロ5号)
 ルアー:炎月 神楽100gオレンジ(SHIMANO)
  


Posted by madtaka at 13:13Comments(0)ボート艤装

2018年09月02日

新艇納品!!新エンジン慣らし、艤装 & 遠征準備!


フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

冒頭の写真、新艇が納品されました!!
今回の記事は、艤装までです。




金曜日は、半日有給休暇を使って、旧艇を廃棄処分するため、
市の焼却所に持ち込みました。



帰宅後は、車の荷物を半分ほど降ろしました。
その理由は・・・


土曜日に「ネオスポーツ」へ新艇を取りに行くためでした!


今回のボートは、以前から利用していたネット通販の「ネオネットマリン」で注文しました。
ボート+船外機の送料は結構掛かるのですが、ネオネットマリンは
主にマリンジェット関連を扱っている実店舗「ネオスポーツ」があり、
そこで荷物を受け取ることもできます。
実店舗は三ケ日にありますが、うちから25kmほどなので、取りに行くことにしましたよ。


ボート本体、船外機、ドーリーを無事に受け取って帰宅しました。


帰宅したら、早々に荷物を降ろし・・・

GIANT号と家内のクロスバイクを積み込み。


来週の「富士山ロングライド」に向けた準備です!



土曜日は雨が振ったりやんだりだったんですが、その合間を縫って
新エンジンにオイルを注入して火入れ。
アイドリングで10分程度の慣らし運転を実施しました。

そして、本日、日曜日は早起きして・・・

ボート本体の艤装。
トランサムドーリー、魚探の振動子、認識旗まで取り付けたら、
8時頃、所要で出掛けました。




職場のイベントでぶどう狩りです。

その後は、カフェで懇親会。
帰宅後、艤装の続きです。





ちょっと気に入らない部分もありますが、
取敢えず旧艇と同等の艤装まで装備できました。

9/10(月)に新規船舶検査の予約をしてあるので、これが済めば浮ける状態になります。
ボートの状態を気にしなくて浮ける日が、待ち遠しいです!

おっと、その前に家内と富士山走るのも楽しみです!(^o^)/  


2018年08月26日

転覆丸解体・・・

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

さて、新艇納品まで、まだ時間が掛かるのですが、
古いボートを処分しなくてはならないので土曜日はその準備をしていました。


自分の元に来て3年半頑張って乗った「転覆丸」!!
(実際の船名は違いますが(笑))




流石に燃えるゴミに出すわけにもいかないので、次艇でも使える艤装部品や
将来的に使えるかもしれないドーリー、プロテクションパーツ、ベルトなどを
はぎとって切断しました。

来週末には、安城市の清掃事業所に持ち込む予定です。


5馬力船外機の方は、使用感ありますけれど機関好調なので、
時間を見つけて、オークションで売却するつもりです。



ボートを解体したら、通勤車クロモリ号を洗車しました。
先日、帰宅時ににわか雨に降られて泥まみれになっていたので、
綺麗に洗ってワックス掛け。チェーンも掃除して、油もさしましたよ。



本日、日曜日は、GIANT号でお出掛け。


向かった先は、久々の鞍ヶ池公園。
今日は非常に暑くて、身体中から汗が吹き出します。
登りの多い往路で1本目のボトルがほとんど空になりました。
念のためボトルを2本積んで行って良かった(^^)/


本日の走行は、45.34kmを2時間21分でした。


あぁ~、楽しかった!!  


2017年04月30日

黄金週間突入!マイボート修理その3

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

いよいよ、待ちに待ったゴールデンウィークに入りましたね!


息子が幼稚園から持ち帰って、庭に植えたバラの花が今年も咲きましたよ。

さて、初日から釣りに行く気満々でしたが、微妙な海況予報で敢え無く断念・・・


ロードバイクで出勤して、残務を片付けてきました。


そして、帰宅後はまたまた、マイボート修理です。
今回は剥がれてしまった船尾側の竿掛けモールドを再接着しました。


これは下地処理前の右側


これは下地処理済の左側。
電動ドリルと砥石で古い接着剤の跡を丁寧に除去します。
これを怠って再接着すると、簡単に剥がれてしまいます。


モールドの方も接着剤跡を除去します。
 左:除去前、右:除去後


下地処理が終わったら、PVC専用接着剤で接着します。


右側も下地処理して接着しました。


ボートを修理していると荷物が一つ届きました。

スターウォーズ史上最高傑作との評判も高い、
「STAR WARS ROGUE ONE」のMOVIENEXです。

ボートを固定している間に、本編を鑑賞しました。
内容はエピソード3とエピソード4の10分前までを繋ぐスピンオフです。
ジェダイも出ない、スカイウォーカー一族もラストシーンの
レイア姫以外出てこないんですが、
数々の伏線を回収する内容で非常に見応えがありました。


さぁて、明日、明後日は一泊でサイクリングに出掛けますよぉ~!(^^)/
(と言っても近場なんですけどね)

あぁ~、楽しみ!  


Posted by madtaka at 14:53Comments(2)メンテナンスボート艤装

2016年08月16日

艤装修理

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

お盆休み三日目は、仕事の予定でしたが、前日夜に後輩から連絡があり、
予定より仕事が捗り完了。なので、出勤不要に!(嬉)

そこで、イレクター艤装の修理をしました。


メインのフレームにかなり錆が進行していて、左手でつまんでいる所は、
朽ち果てて下と繋がっていません。
先日、地元の海で浮いての撤収時に気が付きました。


材料を買い出し、パイプカッターで切断、接着。
古い方からパーツを移植し、補強パーツも錆が酷かったのでの半分位作り直しました。

ほぼ一日がかりで出来た完成品がこちら。

現在のイレクターは茶系がなくなったので、新しく作り直した部分は黒です。

24時間以上放置した、ボートのトランサム右側は・・・

こちらも綺麗に直りましたよ。



そして、連休4日目の今日は、自転車でお出掛けです。

本当は香嵐渓まで行こうと思ったんですが、あまりに暑いので・・・

向かった先は、水源公園。


走行は30kmを1時間18分でした。
結構頑張って踏んだので、過去最速かも!?

あぁ~、楽しかった!

帰宅後は・・・

通勤車、ママチャリ号のメンテナンスです。


こんな道具を使って、チェーン周りを綺麗に掃除しましたよ。


ボートも艤装も修理できたので、遠征釣行に行きたいところですが、
台風が接近していますねぇ~・・・
次の釣行は、これが抜けてからかな。  


2015年03月15日

乗っ込み調査!! vs真鯛

天候:曇り一時雨
風速:1m/s~3m/s  波:0.4m
水温:14.5~16.0℃
潮時:小潮
実釣時間:06:20~12:00


フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!


先週無事に5馬力デビューしてきましたが、釣果の方は・・・(泣)
まぁ、そんな事は置いといて、今週はこんなものを調達していました。


10リットルのステンレス製ガソリン携行缶と、それ用のキャップを改造したとあるアダプター、
それにスズキの外部タンク用の口金です。

これを組み替えると・・・

そうです!ステンレス製の外部タンクになります!
背の高い樹脂製のタンクに替えてこれを座板の下に仕込むためと、
樹脂タンクにガソリンを詰めて自動車で運搬すると消防法違反になるので、その対策です。
(もちろん、運搬中は未改造のキャップで締めます)


こんなニューアイテムを持参して、今週も土曜日に行って来ましたよ。
そろそろ気になる、乗っ込み真鯛の調査です!
まだ暗い早朝に現地入り。
なかなか同行者が到着しないので、メールを打つと近くまで来ている様子。
出艇準備が整った頃、やっと同行者到着。
釣り場を温めに先に出艇します!(笑)



今週も天候は曇り。予報通り、途中で小雨もぱらつき出しました。
波と風の方は予報よりも穏やかな感じ。

ほぼ凪の海面を一目散に走って行きます。
目指すのは、以前、真鯛を獲ったポイント。
2馬力だと結構な時間が掛かりますが、流石5馬力!
思ったよりも早くポイントに到着しました。

魚探の反応はまずまず。
ボトム付近に、何か映っています。

数回の底取りから、中層までシャクリ上げた時、本日初Hit!!


ムツでした!
この辺りのムツにしては大き目!
美味しいお土産Getで、先ずは一安心です。

この頃、やっと本日の同行者がポイントに到着。

久々のにモコンビでのタンデム艇です。
キングは、早速なにやら釣り上げています!


魚探に反応がなくなったので、もう一度同じラインをトレースしなおすと・・・


レギュラーサイズのムツがHit!

反応が続いている間に手返し良く撃っていくと・・・


3尾獲れました!

ストリンガーにぶら下げていると・・・

鳥が近寄ってきて、隙あらば咥えようとこちらの様子を覗っています。(笑)
ロッドを鞭の様に撓らせながら、大声を出してやると何処かに飛んで行きました。



※※※ 4時間半経過 ※※※

だ、駄目です・・・
朝の時合いが終了してからは、ノーバイツタイム。

この日、一度もランディングネットを使っていませんでしたが、
変化があったのは、浅場のポイントをチェックしてから、
再び沖に移動し始めた頃、海面を浮遊する物体に目が留まります。


タイヤが浮かんでいます。
「滑走中に引掛けると危ないなぁ~。」などと考えながら、
ふと船尾に目をやると・・・

「無いっ!!」
そうです、ドーリーの左輪が有りません!!
慌ててUターンして、タイヤを拾い上げるのに、
この日初めてランディングネットを使いました!(笑)


どうやらボート走行中の振動で、ドーリーを固定しているノブが緩んだ模様。


タイヤは回収したものの、このままでは、ドーリーは使用不可です。
となると大変なのは、着岸後のボート引き上げです。
2馬力ならまだしも、5馬力エンジンを積んだ状態でドーリーなしでは上陸できません。

う~んと悩んだ結果、応急処置をひらめきました!
そうです!
同じM8サイズのねじ。セットプレートをトランサムに固定している貫通ボルト。

一番力の掛かってなさそうな下側の袋ナットを緩めて流用しました。
結果はばっちり固定できました。


にモコンビから上がるとの連絡を受けて、自分もここで、ストップフィッシング。
12:00頃、沖上がりとしました。


この日の釣果

ムツ     4尾(30~27cm)


う~ん・・・美味しいお土産がGetできて、それなりに嬉しいんですが、
本命の乗っ込み真鯛が不発で、しかもキングは・・・(笑)

次、頑張りまっす!!


そして、無くしたドーリー固定用のノブですが、
同じ経験から自作ノブを使っていた”にしくん”に、
MCナイロン製のノブをオーダーしたところ・・・

にしっぺ「確か、(純正の)片割れがあった気がするぉ~。探しておきますっち!」
との返答。

で、見つからなかった時の事を考えて、
釣行翌日、バックアップにこんなものを買いました。


ステンレスのM8ナットと、これをノブに替えるアイデア商品です。

ただ、標準状態だと、ノブのでっぱりが高くてねじが掛かりそうもないので、

金鋸ででっぱりをカットしました。


切断面をやすりで仕上げて、


中にナットをセットして、


2個完成しました!
ただ、これでもねじが十分かかるかどうか心配なので・・・


バックアップのバックアップは、ただのナットとレンチです!
これなら、間違いなし!(笑)



さて、今回の釣果は、翌日の晩御飯になりました。

先ずは「ムツの刺身」。

ムツは身が柔らかいので捌くのに気を使いますが、脂乗って、旨々です!


そして、「ムツのイタリアン風」(笑)。

買い出しの時に”エリンギ”と間違えて”エノキ”を買ってしまい、
”アスパラ”が無かったので”ヤングコーン”で代用。
まるで、中華のような食材になってしまいましたが、味付けはイタリアンです!


メインは勿論「ムツの煮付け」!

口に入れると身が解けるように崩れます。旨いっ!

ムツ尽くしの晩御飯でした!


あぁ~、美味しかった!  


Posted by madtaka at 22:18Comments(20)ボート艤装

2015年03月08日

5馬力デビュー!! vsシーバス

天候:曇り時々雨
風速:1m/s~2m/s  波:0.2~0.3m
水温:8.0~10.8℃
潮時:大潮
実釣時間:7:00~11:45


フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

さてさて、先週無事に5馬力エンジンを手に入れ、新艇の準備も万端整って、
3/6(金)に休みを取って行って来ました!!


JCI(日本小型船舶検査機構)名古屋支部!!
地元の方ならご存知のナゴヤドームの近くです。
二階の事務所で受け付けを済ませ、
(譲渡証明書、船舶検査申請書、書換申請書の確認)
下に降りて検査の準備をします。


騒音を気にする必要もないので、高圧電動ポンプでパンパンに膨らませます。

インターホンで準備が出来た旨、連絡すると、検査官が降りてきて、検査開始。
先ずは法定備品のチェックです。
係船設備(係船ロープ二本、アンカー、アンカー用ロープ30m、黒球)
救命胴衣(定員3名分)、救命浮環、

信号紅炎の代わりに携帯電話で申請しました。


消火用設備&排水設備(赤バケツ)、音響信号器具はスマホに付けた災害用ホイッスルでOK。

一般備品は船外機に標準装備の工具セットで良いのですが、
自分の中古エンジンには付属していなかったので、ホームセンターで揃えました。
(ドライバー1組、レンチ1組、プライヤー1個、プラグレンチ1個)


次いで、船体の確認。
ゴムボの場合は、外観上の破損とバルブのエア漏れチェックでしたが、
一箇所のバルブからエア漏れ発覚!!

実はバルブキャップを繋いである紐が切れていたので、
先週バラシて繋ぎ直したところからでした。
バルブを締め込む専用レンチを持っていたので、増し締め後再チェック・・・

OKでした!

その後、主気室のバルブを開放して気室間壁の漏れをチェックして終了。


最後にエンジンの確認。


エンジンの方は、こんな水槽にセットします。
チョークを引いてスロットルを若干開け、スターターロープを引くと・・・

ブルン、ブルルルルル・・・
一発始動でした!

一旦停止させ、ギアを入れた状態でスターターロープが引けない事を確認して、
中間検査、全工程終了しました。

ボート&エンジンを片付けて、二階に上がると郵便振り込みの用紙を受け取り、
自転車を借りて近くの郵便局で費用の振込み。

掛かった費用は、
中間検査5,100円+書換手数料4,350円=9,450円 でした。

領収書と自転車の鍵を返却すると、
更新された船舶検査証書と船舶検査手帳が交付されました。


勿論、船外機はスズキのDF5に替わり、船名も「転覆丸(仮称)」から、
自分で考えた、カッチョ良い名前に変更されています!!(笑)



そして、帰宅の道すがら・・・

どうしても、”魔境”に寄ってしまいます!(笑)


勿論、散財込みです!!(爆)


やっとの事で帰宅し、昼食を摂ったら今度はディーラーへ行きます。
そうです。やっと愛車の修理が完了しました。


周りの景色が映るほど、綺麗に直っていました。(ホッ)



そして、船と車が揃ったなら・・・

車の艤装を元に戻し、すべての装備を積み込んで、出撃の準備完了!!


土曜日の天気予報は微妙な感じでしたが、シーバス狙いで初場所に行って来ました!

まだ暗い早朝に現地入り。
出艇地には、すでに到着しているつりらーさんが!(笑)
2人で出艇準備をしていると、はちさんも到着され、
更に遅れて、今回の同行者にしくんが到着しました。

その後も、「madさんですね?」とか声を掛けて下さる方もいらっしゃって、
初めての場所なのに、フレンドリーな雰囲気の中、準備を進めます。

ところが、約一か月ぶりの出艇準備&今までの船と違う事もあって思いの外、時間が掛かります。
完了したのは、夜も明けて随分経った7時前。

そろそろ、逝くかと思ったその時、
港内で餌木を投げていたアングラーが巨大なイカを揚げています!!
(後で判りましたが、お初のジュウザさんでした!)

近くでイカを見せてもらい、今日は釣れるかも!
意気揚々と出船しました。


天候は曇り。
時々、小雨のぱらつく生憎の空模様です。

先ずは、本命シーバス狙いで、小女子が集まると聞いていたエリアへ!




・・・あれっ?

全く魚信りません・・・

魚探には時々怪しい反応が出るんですが、自分のジグには喰いついてくれません。

にしくんが流している辺りに近づくと・・・

にしっぺ「Hitぉ~!本命シーバスだぉ~!」

キジハタのスレでした!(笑)


自分の写真も撮ってもらいました。


その後、自分には魚信がないので、沖に移動。

つりらーさんやジュウザさんが流している辺りで暫く流しますが、
ここでも魚信なし・・・


浅場に移動すると、はちさんがジグサビキでメバルを釣っているので、
一緒に流させてもらいますが、自分のジグサビキ(青物、真鯛用)にはかすりもせず・・・


アカーンです!
で、思い切って沖合にある気になる瀬に向かいます。


長距離移動のついでに、船艇スピードの確認などしてみました。
機関の調子は上々。


GPSの読みでは、12~15km/hで巡航できます。
体重を前にかけて、波を切っ掛けに滑走すると18km/h位で走ります。
今までのホンダ2馬力に比べると移動速度は2倍以上で随分とストレスが減りました。


結局、青物狙いの瀬周りも反応なく、にしくんが上がるというので、
自分もここで、ストップフィッシング。
11:45頃、沖上がりとしました。


この日の釣果

なしっ!(悲)(写真使いまわし)


う~ん・・・初場所、新艇って事もありますが、皆さん釣れてるのになんで自分だけ・・・
でも、新しい船は、移動が早くて気に入りました!
ただ、限られた船内スペースを有効に活用するため、艤装の見直しが必要です。


で、釣行翌日の日曜日、早速作業して完成したのが、こちら!

えっ!?何が変わったのかって?

先月の艤装中の写真がこちら。

実は、魚探&GPSの位置が左舷側に変わっています。


縦置きのクーラーに横から座って、左手でティラーハンドルを操作するには、
この方が都合が良いと考え、変更も簡単に済むと思ったんですが、
魚探を左にすると、振動子も左舷側に移動させることになります。


釣り座も左舷側になるので、ランディングネットも左舷側の方が使いやすいし、
そうすると、ネットのホルダーを固定している認証旗も左に移動・・・

結局、艤装を変更するのに、半日掛かりました!(笑)

後は、外付けタンクを前方に移動したいんですが、今の樹脂タンクは背が高いので、
腰掛け板の下に入りません。この辺りは、今後変更する予定です。


さぁ~、次は釣るぞぉ~!  


2015年02月22日

ボート整備 艤装編

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

修理に出した愛車が未だ返ってこないので、今週も引き続きボート整備です。

先ずは先週のやり残し。

エンジンのキャブ掃除からスタートです。


パッと見は、綺麗な感じ。


フロートチャンバーを開けると、ドロドロでした。
揮発して腐ったガソリン&油分をキャブクリーナーで掃除します。

元通りに組み付け、試運転用に混合ガソリンを500ccだけ作ってタンクに給油。
チョークを引いてスターターロープを引くと・・・


一発始動しました!アクセルのツキも上々。


検水口からも勢いよく水が出ているので、インペラも生きているようです。



今まで頑張ってくれた愛艇JEX325も最後に組み立ててみました。

今までの船で、最も出撃回数が多かったなぁ~。


未だ、嫁ぎ先が決まっていませんが、また活躍してくれますように。(-人-)



さて、一部作り直しが必要となったイレクター艤装ですが、

良くチェックすると錆が浮いて割れた部品もありましたので、
これを含めてアンダーセクションを作り直しました!

完成して、装備したのがこちら。

今までの船より狭いので、密集した感じがします。


全部装備すると、こんな感じ。

やっぱりクーラー縦積みだと狭く感じます。

サイドビューは、こんな感じ。

狭いとはいっても初代JEL295と同程度なので、じきになれるでしょう。
その代り、今までの船より随分と軽いです。


そして、地味ですけど、ボート収納ケースのバックルも、

すべてステンレスのリングに交換しました。
初めて購入した時は、ジョイクラフトの収納ケースはこんな感じだったんですが、
2008年か2009年頃から、プラスティック製のバックルになりました。
これが、良く壊れます・・・
今回のケースは5カ所とも破損していました。


さて、一通りの作業を終えて・・・

代車にエンジンスタンドを仮設して、向かった先は・・・

昨年、小型船舶の試験を受けた際の会場になったマリンショップです!

実はトーハツ4st6馬力の中古品が手ごろな値段で売られていたので、
マーキュリー2st5馬力を下取りに出して、買い換える算段でした。

ショップオーナーと商談し、下取りも取ってくれることになり、
さて、整備後の引き渡し日の相談という段になって・・・

オーナー「そう言えば、これ足が長いけど大丈夫?」
mad「えっ!?ゴムボなので、S足が欲しいんですけど・・・」
オーナー「これはL足だから、ちょっと無理かな。」
mad「S足の中古は無いですかねぇ~?」
オーナー「うちのお客さんだと、小馬力エンジンでも補機に使うので、殆どL足なんです。」
mad「( ̄▽ ̄;)!!ガーン」


さて、こんな顛末から次艇準備がいきなり暗礁に乗り上げました・・・

さあ、どうなるのかっ!?(謎)  


2015年02月14日

次期主力戦闘機!? 艤装編

ハイエース200系4型

グレードは今まで乗っていたスーパーGL4WDディーゼルターボから
2ランク位下がった、DX2WDガソリン車です。

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

上の車、今回のタイトルとは関係なく、愛車を修理に出している間に借りた代車(レンタカー)です!(笑)


スーパーGLとは違ってシンプルなメーター周り。
走行距離は、なんと1,750km!!
自分の愛車19万kmと比べたら、1/100以下!!ほとんど新車です。

前回、フロントウィンドーを交換する際は、短期間だったこともあって、
プリウスを借りたりしたんですが、今回は長丁場なので愛車と同じ位のキャパでと注文したら、
ハイエースになっちゃいました!

レンタカーで釣りに行くつもりはありませんが、
普段、道具を積みっぱなしなので置き場に困って・・・(爆)
あと、もう一つ理由がありました。

というのも、バレンタイン前日の2/13(金)は・・・

平針の運転免許試験場に行って、自動車運転免許証の更新手続きを受けてきました。

そして、その足で某所に向かい、荷物の受け渡し。


ゴムボを卒業した、このすけさん転覆丸(フリード303)、Getです!!

現状渡しと言う事で、格安で譲って頂きました!
このすけさん、有難う御座いました。(^_^)/


で、日の変わった翌日。
早速、今までのJEXから艤装を移植していきます!

と言いたいところですが、先ずはドーリープレートの修理から!

zekiさんに破壊されたという、ひん曲がったドーリープレートを外して、
その根性を叩き直します!(笑)
(写真撮り忘れ)



ついでに、塩の浮いたトランサムパッドを外して、ワイヤーブラシで磨きました。

磨き後。


気休め程度に、ラッカー塗装も施します。


ドーリープレートの方も、粗方真っ平らに補正できたので取り付けますが、
一番下のビスは、バカになってるので貫通穴を明けて6mmビスに交換します。


穴を明けたら、瞬間接着剤とシリコーンシーラーで防水処理。



作業の合間に、今まで使ってきたJEX325も、時期オーナーの為に虫干しします。


ボルトとビスを組み付けて、ドーリープレートの修理完了です。


内側から見るとこんな感じ。



魚探の振動子の取り付け&高さ調整。
認識旗のブラケットを取り付けて、この日の作業は終了。

バウ部のイレクター艤装は、前後方向の位置が良くないので、
アンダーセクションの幅を狭く作り直す必要があります。


本当は、エンジンのキャブを掃除して、始動確認もしたかったのですが、
日没時間切れでした。

明日の日曜日も作業しようと思っていましたが、おっき丸船長からお誘いがあり・・・(笑)

明日は、釣れるのかっ!?(爆)  


2014年10月04日

艤装修復!他

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

今週は、台風18号の接近で海況は荒れ模様・・・
皆さん、悶々とされた週末をお過ごしの事と思います。(笑)

さて、私も今週の釣行は諦めておりましたが、
実は先週の釣行でイレクター艤装の一部が破損しました。



先週は結構ラフなコンディションだったんですが、
移動時のピッチングによる上下動で、写真部分のパーツが耐え切れず破損しました。

で、今週はこれを修復しておりました。
新しいパイプとパーツを近所のホームセンターで購入し、
アタッチメントを作り直しました。


補強のために、メインのフレームと繋ぐ小部品も増やしました。


庭で他のパーツと組み合わせ、位置決め調整をして完了です。



ついでにドーリーのタイヤに空気を補充しました。
そんなに長距離を移動している訳でもないのに、タイヤは結構摩耗しています。
300回位使ったからかな?

今日は時間があったので、バイクのカバーも交換です。


殆ど乗っていないバイク・・・HONDA CRM250ですが、
バイクカバーがボロボロで殆ど野ざらし状態でした。


市販のバイクカバーを買っても、すぐにボロボロになってしまうので、
100円均一のブルーシートで覆ってみました。
二枚で216円也。安っ!


一段落したら、浮けない週末お決まりの釣具屋巡り!!(笑)

また、ジグと鯛ラバが増えちゃいました!(爆)


来週は、浮けますようにっ!!  


Posted by madtaka at 21:30Comments(10)ボート艤装